マガジンのカバー画像

ピア・サポート活動(心理学・傾聴・カウンセリング)

14
ピア・サポート活動・心理学・傾聴・カウンセリング・コーチング・メンタルトレーニングになどに関する記事を集めています! 聴き上手になって、ピースフルでハートフルな世界を作りましょう…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

悩みなんて、5000万分の1にも満たない。

みなさん、 今、 悩んでいること、 ありますか? 例のウイルスのせいで、 色々大変な思いをされている方が この中にも いることでしょう。 ありがとうございます。 人間、生きていれば 何度も悩むことがあるでしょう。 時には涙を流したり、 泣き叫んだり、 思いをぶつけたり、 (さっきから泣いてばっかり) 色々なことがあって、人生ですね。 そんなみなさんに 少しでも力になりたくて、 この記事を書かせて頂きます。 どうか、最後まで読んでいただけると嬉しいです。 そ

モテたいならどっちを目指すべき? 話し上手VS聴き上手

ズバリ、話し上手と聴き上手とではどちらがモテるのか。 今日はこの問題について考えてみましょう。 ☆稀少価値があるのは圧倒的に「聴き上手」のほう ヒトは、基本的には、「誰かに話を聴いてほしい」と思っている生き物です。 そして、あまり人の話を長く聞くのは得意でないと感じている人のほうが多いです。 試しに、友人でも彼氏でも夫でも、誰でも構わないので、 10分間話を聴き続けてみてください。 あなたは、相槌を打つだけ。話に割って入ったり反論したりしてはいけません。 ・・・