見出し画像

これから何者にでもなれるってばよ。

こんばんは。クラちゃんです。
もと靴屋です。昨年末にいろいろあって5月いっぱいで廃業します。でも後片付けはまだちょいとありますのでもうちょっとだけ靴屋です。

昨夜はどうも頭が疲れたなと思っていたのですが、たぶんIPPONグランプリを観ながら自分も全部の大喜利に必死で答えていたわけで。

でも色々アイデアを考えるのは好物のわらびもちを食べるくらい好きです。

バカリさん惜しかったな…

たとえばこんな感じ

久しぶりに以前のお取引先のお店へ。久しぶりと言っても3月まではわたしの靴がお店に置いてあったわけで、まだちょっと個人的にはさみしく。というか今になって寂しさを実感する頃になりました。
私にはもう売るものがありません。

たとえば引越しした後の自分のアパートに友達が入っているのを確かめにいくような。
または、転校した学校の教室で自分がいなくても変わらず楽しくやっているのをこっそりと見るような。
失恋した人とまだ友達だよと言われたみたいな。

#ちなみにどれも未経験ですが

でもみんな優しくて、それは楽しい時間を過ごしました。
会社を閉じるのはまだあれやこれや数ヶ月の手続きがあるようで、それが終わるまではこの余韻と付き合っていこうと思ってます。長いこと30年も靴屋だったんですから付き合いますとも。

「でもこれから何にでもなれますね」

そのお店で楽しい時間を過ごした後、
帰り道です。仕事も共にした友人がそんなことをいいました。

これから芸人でも漫画家でもなんでもと。もっと色々言ったかも。
オリラジ中田さんか!

まあ、確かにわたしは迷走してますけど色々やりたいことがまだ渋滞しています。そしてそんな事サラッと言う友人がまあまあいいぞ!って思います。
多分これから新しくやる時間はまだ充分にありますかね。何かちょっとは満足して作りあげられるようになる日が来るまで。

明日はIKEAから2週間待った棚が机が椅子がようやく届きます。粗大ゴミは昨日出しました。

組み立てます。早速つくれますよ。

ではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?