マガジンのカバー画像

生産技術-小噺

48
製造業の生産技術のちょっとした小噺や大切な事をを短い文章でアップしていきます。分かる人にはクスッとできるネタもあります
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【生産技術-小噺】サイクルタイム

作業者が変わるとサイクルタイムが50%ぐらい変わって前後工程とのラインバランスが取れない #トヨタ生産方式 #生産管理 #一個流し生産 #製造業

【生産技術-小噺】通い箱3

美観品用に養生した通い箱を運用していると少しずつ砂やゴミが溜まり部品に傷をつけてしまう。そして誰が通い箱を掃除するか揉める #トヨタ生産方式 #生産管理 #物流 #製造業

【生産技術-小噺】通い箱2

増産時は通い箱が足りない、減産時は通い箱の置き場がない #トヨタ生産方式 #物流 #製造業

【生産技術-小噺】通い箱

パレットにコンテナを高くスタックできるようにTPコンテナで揃えたが、わずかにある異形部品の特注通い箱のためパレット平積みとなる #トヨタ生産方式 #生産管理 #物流 #製造業

【トヨタ生産方式7つのムダ】⑦不良品、手直しのムダ

不良品は、それを作った材料費、設備費、人件費が全てムダになるだけではなく、仕分けや影響範囲の確認、修理、処分費用など原価に現れない大きなムダが生じます。不良を出さない、入れさせない事が最大の原価低減となります #トヨタ生産方式 #製造業

【トヨタ生産方式7つのムダ】 ⑥運搬のムダ

運搬は付加価値がないので最短距離になるように、人、モノ、設備を配置する。いつも使うモノは「手元化」しかし一番の問題はモノが多過ぎる事。置く、積み上げ、移動などを無くすためにはまずモノを減らそう #トヨタ生産方式 #製造業

【トヨタ生産方式7つのムダ】 ⑤動作のムダ

仕事の成果に直結しない動作は全てムダ。歩く、運ぶ、探すなど。必要なものが手元になくていつも取りに行ってないか、工具箱に使わない工具がいっぱい入っていていつも探してないかなど考えてみよう #製造業 #トヨタ生産方式 #生産改革