こんばんは

こんばんは。
或いは、こんにちは。おはようございます?


昨年の夏頃からVtuberさんの動画を好んで観るようになった。
にじさんじ。あとホロライブも。
Vtuberモデルの可愛さに惹かれたのはもちろん理由の一つ。

でも好きになった理由はそれだけではないように感じる。

数千数万のリスナーを前に、
自分が面白い・美しいと思うものを披露する様が、
この上なく眩しく見えたのだと思う。


最近はとある精神科医の先生の著作物を好んで読んでいる。
人生はアウトプットしてなんぼとのこと。

日々学んだことや感じたこと。書いて。話して。
そうすることで内在化される。

さらに、他者に伝わる。誰かが共感してくれる。
そこから、新たなチャンスや出逢いがやってくるのだと。


いままで生きてきた私は「沈黙は金」という考えだった。

何でもかんでも自分の考えを書いたり話したりすることは、
なんと言うか、カッコ良くない。と思っていた。

ひっそりと。自分が美しいと思うものを。
誰がやったかもわからないくらいの形で表現する。
それがカッコ良いと思っていた。

もしかしたら空条承太郎の影響も多少あるかも。


でも、なんだかんだで私は直接的な表現に憧れていたらしい。

恐らく、ただ単に、
自分が美しいと思うものを堂々と表現することが、
怖かっただけなのだと思う。

Vtuberさんの活動を観たり本を読んだりして、
そう思うようになりました。


というわけで、noteを書くことにしました。

どれくらいの頻度で書くかはわからない。
コレが最初で最後かも。飽きたらやめる。

日々の中で、感じたこと、考えたこと、学んだこと、伝えたいこと、
ふんわりと文字にしていきます。

囁やかではあるけれども、これで何か、
自分の中で、皆さんの中で、
新しいチャンスや出逢いが生まれたとしたら、
それは確かに素敵なことですね。

どうぞよろしくお願いいたします。


もうすぐ夏が来る。日本の茹だるような夏は嫌いじゃない。
かき氷が食べたい。いちご味。今年の夏はどこに行こうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?