斉藤大地|ギンザプロデュース24編集長

ギンザプロデュース24は、あまり新しくない銀座情報を早く伝えたいという気持ちだけは負け…

斉藤大地|ギンザプロデュース24編集長

ギンザプロデュース24は、あまり新しくない銀座情報を早く伝えたいという気持ちだけは負けていない情報局(ウェブメディア)です。少しでも銀座を身近に感じて頂ければ光栄です。https://ginzaboy.com

記事一覧

【銀座の中心地にゲーセン出現】宿泊もできるしお洒落なBARも!!

ハイアット セントリック 銀座 東京の4階ライブラリーラウンジに誰でも入れるレトロなアーケードゲームコーナーが登場し銀座界隈で話題を集めている。 ギンザプロデュース2…

【銀座歴史】

1910年(明治43年) ▶︎外堀通り高架鉄道の上を走る1両のみの電車 ギンザプロデュース24➡︎ https://ginzaproduce24.com/ ___________ #銀座 #西銀座 #東銀座 #外堀通り

【第15回】 銀座ひと繋ぎBAR @無印良品銀座

【第15回】 銀座ひと繋ぎBARのゲストは、銀座丸八株式会社 代表取締役社長の松澤 芳邦さんをお招きし、#銀座はなぜ日本一の街になることができたのか? というテーマで、…

【防災】銀座エリア近隣の避難所情報

震災発生直後✍️ ① 落ち着いて自分の身を守る ② 揺れがおさまったら火の始末 ③ 状況の確認(家族・自宅建物・近隣の様子など) ギンザプロデュース24⤵︎ https://g

【注目】銀座に新たに誕生したGINZA119ステッカー覚えておくべし

ギンザプロデュース24 ▶︎https://ginzaproduce24.com/ambulance-and-fire/

【24時間営業】丸ごとみかんが4個も入った生搾りオレンジジュース銀座に降臨

ギンザプロデュース24 https://ginzaproduce24.com/marugotoorange/

銀座でドジャース大谷翔平と握手!!1000億円の手は〇〇だった。

ギンザプロデュース24▶︎▶︎▶︎ https://ginzaproduce24.com

後編「東銀座と私」

松竹様の「東銀座と私」後編が公開されました。 赤裸々に語りました(笑)よろしければご覧下さい🙆🏻‍♂️ (後編)👉 https://www.higashiginza-area.com/articles/

無印良品銀座店限定!!

1,000円のカレーがすんごいぞ。 ▶︎ https://ginzaproduce24.com ______________________ #銀座 #西銀座 #東銀座 #無印良品 #カレー #限定 ______________________

ベールに包まれた第99回「銀座くらま会」

ベールに包まれた第99回「銀座くらま会」に緊急潜入。これが、銀座旦那衆の心意気だっ!! ▶︎ https://ginzaproduce24.com

【東銀座と私】

東銀座エリアマネジメントのエッセー企画に寄稿させて頂きました。 生まれ育った東銀座への想いをギュッと詰め込みましたのでご高覧下さい。 前編▶︎ https://www.higash

【秋の風物詩・銀茶会🍁】

第21回目のテーマは「樂」 銀座にあるお菓子屋さんのオリジナルお菓子と一服のお茶で、ゆっくりと秋のひと時を楽しもう!! 開催日: 10月29日(日) 13時~16時 ▶︎ https:…

【関東大震災からから100年】

大正12年(1923年) 9月1日相模湾北西部を震源とするマグニチュード7.9と推定される関東大震災が発生しました。 ※震災当時の銀座写真をまとめました。 ▶︎ginzaproduce24.…

ソニーが本気で作ったお化け屋敷

ソニーが本気で作ったお化け屋敷に、編集部(のり やまもと)が潜入取材。 この夏は、怪談師・夜馬裕さんの新作サウンドホラーがおすすめ...。独自インタビューあり〼▶︎…

日本の道100選

 【今日は #道の日 】ということで「日本の道100選」をリサーチしました。 ①果たして銀座通りはランクインしているのか...。 ②意外な道がランクイン!?果たして。 ③…

銀座の銭湯サウナ8選

東京ではじめてサウナが出来たのは昭和26年頃。場所は、なんと....銀座でした‼️ この夏、絶対行きたい!! 編集部が厳選した銭湯サウナをまとめました▶︎▶︎▶︎ http…

【銀座の中心地にゲーセン出現】宿泊もできるしお洒落なBARも!!

ハイアット セントリック 銀座 東京の4階ライブラリーラウンジに誰でも入れるレトロなアーケードゲームコーナーが登場し銀座界隈で話題を集めている。 ギンザプロデュース24→ https://ginzaproduce24.com

【銀座歴史】

1910年(明治43年) ▶︎外堀通り高架鉄道の上を走る1両のみの電車 ギンザプロデュース24➡︎ https://ginzaproduce24.com/ ___________ #銀座 #西銀座 #東銀座 #外堀通り #kk #kkline #銀座歴史 ___________

【第15回】 銀座ひと繋ぎBAR @無印良品銀座

【第15回】 銀座ひと繋ぎBARのゲストは、銀座丸八株式会社 代表取締役社長の松澤 芳邦さんをお招きし、#銀座はなぜ日本一の街になることができたのか? というテーマで、銀座にまつわるさまざまなお話をお伺いします。 場所:無印良品銀座6階 日時:2月15日(木)19:00〜21:00 ➡︎ https://www.muji.com/jp/ja/event/event_detail/?selectEventId=9483 心より、お待ちしております🙆🏻‍♂️🙆🏻‍♂️🙆🏻

【防災】銀座エリア近隣の避難所情報

震災発生直後✍️ ① 落ち着いて自分の身を守る ② 揺れがおさまったら火の始末 ③ 状況の確認(家族・自宅建物・近隣の様子など) ギンザプロデュース24⤵︎ https://ginzaproduce24.com/

【注目】銀座に新たに誕生したGINZA119ステッカー覚えておくべし

ギンザプロデュース24 ▶︎https://ginzaproduce24.com/ambulance-and-fire/

【24時間営業】丸ごとみかんが4個も入った生搾りオレンジジュース銀座に降臨

ギンザプロデュース24 https://ginzaproduce24.com/marugotoorange/

銀座でドジャース大谷翔平と握手!!1000億円の手は〇〇だった。

ギンザプロデュース24▶︎▶︎▶︎ https://ginzaproduce24.com

後編「東銀座と私」

松竹様の「東銀座と私」後編が公開されました。 赤裸々に語りました(笑)よろしければご覧下さい🙆🏻‍♂️ (後編)👉 https://www.higashiginza-area.com/articles/

無印良品銀座店限定!!

1,000円のカレーがすんごいぞ。 ▶︎ https://ginzaproduce24.com ______________________ #銀座 #西銀座 #東銀座 #無印良品 #カレー #限定 ______________________

ベールに包まれた第99回「銀座くらま会」

ベールに包まれた第99回「銀座くらま会」に緊急潜入。これが、銀座旦那衆の心意気だっ!! ▶︎ https://ginzaproduce24.com

【東銀座と私】

東銀座エリアマネジメントのエッセー企画に寄稿させて頂きました。 生まれ育った東銀座への想いをギュッと詰め込みましたのでご高覧下さい。 前編▶︎ https://www.higashiginza-area.com/ (後編は10月25日配信予定) #ヒガシギンザニュース

【秋の風物詩・銀茶会🍁】

第21回目のテーマは「樂」 銀座にあるお菓子屋さんのオリジナルお菓子と一服のお茶で、ゆっくりと秋のひと時を楽しもう!! 開催日: 10月29日(日) 13時~16時 ▶︎ https://ginzaproduce24.com

【関東大震災からから100年】

大正12年(1923年) 9月1日相模湾北西部を震源とするマグニチュード7.9と推定される関東大震災が発生しました。 ※震災当時の銀座写真をまとめました。 ▶︎ginzaproduce24.com

ソニーが本気で作ったお化け屋敷

ソニーが本気で作ったお化け屋敷に、編集部(のり やまもと)が潜入取材。 この夏は、怪談師・夜馬裕さんの新作サウンドホラーがおすすめ...。独自インタビューあり〼▶︎▶︎▶︎ https://ginzaproduce24.com

日本の道100選

 【今日は #道の日】ということで「日本の道100選」をリサーチしました。 ①果たして銀座通りはランクインしているのか...。 ②意外な道がランクイン!?果たして。 ③そもそも、道の日ってなーに? 結果はこちら▶︎▶︎▶︎ https://ginzaproduce24.com

銀座の銭湯サウナ8選

東京ではじめてサウナが出来たのは昭和26年頃。場所は、なんと....銀座でした‼️ この夏、絶対行きたい!! 編集部が厳選した銭湯サウナをまとめました▶︎▶︎▶︎ https://ginzaproduce24.com