見出し画像

謎の石像

通勤路で高架下の川沿いを毎日自転車で走っていた。


15年前から何度か通ってたし、ここ2年は毎日通った道。


道の途中に延命地蔵があって、小さな社と外に大きなお地蔵さんが建っている。

辺鄙な場所にあるのになぜかお参りする人が多い。


お地蔵さんの前の高架の柱をグルッと囲ったベンチがあって、そこにも何度か座ったことがある。


ところがこの夏、ある存在に気付いてしまった。


ていうか今まで居なかったはずだ!!


っていう、そんな存在が突如出現していた。



それがコレ↓↓




なんだチミは?!(志村愛)



違和感ありありのその物体。

よく見ると肩に文様みたいなのもある。


こんなんあったら絶対今まで気付いてたし、最近誰か置いたんかな?


しかし………お地蔵さんの側にこの風貌の置物は……違和感ありすぎ。



なんか、国も違うような………笑


なんなら宇宙人に見えるヨ………



地区の管理人が置いたなら、なかなかのセンスやし、これが何かマジでインタビューしたい。

毎日、悶々と前を通り、たまに『おはようさんです!』と挨拶したり、

時々目の前にチャリを止めて観察してみたりしていた。






ところが、冬の始めに突然姿を消したのです。



↓同じ場所




He is gone…………why?



探偵ナイトスクープに依頼したい。



















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?