銀のセカイ (3Dモデルx3Dプリンターxフォトショップxプラモデル)

◆"個の時代"を生きるがテーマ◆3Dモデリング x Photosh…

銀のセカイ (3Dモデルx3Dプリンターxフォトショップxプラモデル)

◆"個の時代"を生きるがテーマ◆3Dモデリング x Photoshop ◆オリジナルの3Dドールを使って, プラモデルや3Dモデルの写真加工に特化したフォトショップの技術を提供. 自作コンポーネントデータ➡https://xxxxsliver.booth.pm/

マガジン

記事一覧

固定された記事

3Dプリンターでプラモ(ガンプラ)を作る編[自己紹介+ツールを揃える]ガンダム編

こんにちは 今回の記事は、現在私が作成している3D CADとプリンターを使用したプラモデル作成に必要なツールやテクニックを紹介していきたいと思います。 私は趣味で3DCA…

Boothで販売中のバーニア3Dモデル(3Dプリンター向け)

この記事はこれまでに私が製作してきたバーニアの3Dモデルの履歴を記録していきます。都度更新していきますので定期的にチェックしてみてください。他に、Boothにてアカウ…

ガンダムAOZ-フェンリスヴォルフのコンセプト3Dモデリングのざっくりとした過程

今回、ガンダムAOZに登場するフェンリスヴォルフのコンセプトモデリングの動画を作成しました。コンセプトモデルは、実際に3Dプリンターで出力する分割されたパーツにする…

3Dモデルでフェンリスヴォルフを解説!

機動戦士Zガンダムの公式外伝であるAOZより、フェンリスヴォルフ(サイコリーベンヴォルフ)を3Dモデルで解説しました!よかったら見てください! そのうち3Dプリンターで立…

3Dモデルでリハイゼを解説

機動戦士Zガンダムの公式外伝のAOZより、リハイゼの紹介動画を3Dモデルで作りましたので、よかったら見てください! そのうち、3Dプリンターで立体化する予定ですので、ぜ…

ざっくり3Dモデルでリハイゼの動画作成したので、よかったら見てください!

http://www.youtube.com/channel/UCb66LbaYdq0XJslwFjM9N5g?sub_confirmation=1

3Dプリンター Mars ProでザクIV(ガンプラ)を作る! (3Dプリンタープラモ)

こんにちは 今回は最近購入したMars Pro と制作中の作品について簡単に紹介していこうと思います。CADや3Dプリンターでプラモデルやその他部品の作成を考えている方はぜひ…

今年も頑張ってつくっていきます!ザクⅣ(イリア・パゾム機)
ツイッター➡ https://twitter.com/xxxxSilver3Dcad

ザクⅣ(イリア・パゾム機)
ドラフトモデリング(CAD) ➡ 3Dプリンター(出力) ➡ モデル修整(CAD)の繰り返しです。。。。
https://note.com/ginnosekai1414/n/nfc1aa8ca5396

ザクⅣ(イリア・パゾム機)
進捗報告です!

[3分でわかる] Fusion360(モデリング)から3Dプリンタ―までのプロセス解説

こんにちは 今回はリクエストがあったモデリング完了後から3Dプリンティング(3Dプリンター)までのプロセスの "一例" を紹介します。 CADや3Dプリンターでプラモデルやそ…

ウムガルナ(ガンダム-ブレイジングシャドウより) 3Dプリンタ x プラモ Part01

こんにちは 最近忙しくなかなか更新できずに申し訳ありませんでした。。。。 今回は、小説ブレイジングシャドウに登場する MA-04X-3 ウムガルナの紹介とモデリングの進捗…

3Dプリンターでプラモ(ガンプラ)を作る編[自己紹介+ツールを揃える]ガンダム編

3Dプリンターでプラモ(ガンプラ)を作る編[自己紹介+ツールを揃える]ガンダム編

こんにちは

今回の記事は、現在私が作成している3D CADとプリンターを使用したプラモデル作成に必要なツールやテクニックを紹介していきたいと思います。

私は趣味で3DCADと3Dプリンターを使って、プラモデルのパーツを作成しています。主にガンプラ関連のパーツや未キット化のMSをモデリングしています。基本的にはツイッターで進捗を報告していますが、まとめ記事やモデルの詳細な解説などはnoteに投稿

もっとみる
Boothで販売中のバーニア3Dモデル(3Dプリンター向け)

Boothで販売中のバーニア3Dモデル(3Dプリンター向け)

この記事はこれまでに私が製作してきたバーニアの3Dモデルの履歴を記録していきます。都度更新していきますので定期的にチェックしてみてください。他に、Boothにてアカウントをフォローしていただくと、新作の公開時にメールでの通知を受け取ることができます。また、作者の良いモチベーションとなりますので、皆様のフォローをよろしくお願いします。

繰り返しになってしまいますが、気になったモデルデータがありまし

もっとみる

ガンダムAOZ-フェンリスヴォルフのコンセプト3Dモデリングのざっくりとした過程

今回、ガンダムAOZに登場するフェンリスヴォルフのコンセプトモデリングの動画を作成しました。コンセプトモデルは、実際に3Dプリンターで出力する分割されたパーツにする前の段階でのモデリングです。このコンセプトモデリングのあとに、パーツを分割し、詳細なモデリングをしていくのが私のモデリングのいつもの流れです。

3Dモデルでフェンリスヴォルフを解説!

機動戦士Zガンダムの公式外伝であるAOZより、フェンリスヴォルフ(サイコリーベンヴォルフ)を3Dモデルで解説しました!よかったら見てください! そのうち3Dプリンターで立体化するので、ぜひチャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UCb66LbaYdq0XJslwFjM9N5g?sub_confirmation=1

3Dモデルでリハイゼを解説

機動戦士Zガンダムの公式外伝のAOZより、リハイゼの紹介動画を3Dモデルで作りましたので、よかったら見てください! そのうち、3Dプリンターで立体化する予定ですので、ぜひチャンネル登録をお願いします! http://www.youtube.com/channel/UCb66LbaYdq0XJslwFjM9N5g?sub_confirmation=1

3Dプリンター Mars ProでザクIV(ガンプラ)を作る! (3Dプリンタープラモ)

3Dプリンター Mars ProでザクIV(ガンプラ)を作る! (3Dプリンタープラモ)

こんにちは

今回は最近購入したMars Pro と制作中の作品について簡単に紹介していこうと思います。CADや3Dプリンターでプラモデルやその他部品の作成を考えている方はぜひ最後まで読んでみてください。

(Mars Proに関しては、本記事とは別に詳細な記事を作成する予定です。)

私のこれまでの活動や自己紹介は下記の記事で紹介していますので、はじめて訪問された方々はぜひご覧になってみてくださ

もっとみる
[3分でわかる] Fusion360(モデリング)から3Dプリンタ―までのプロセス解説

[3分でわかる] Fusion360(モデリング)から3Dプリンタ―までのプロセス解説

こんにちは

今回はリクエストがあったモデリング完了後から3Dプリンティング(3Dプリンター)までのプロセスの "一例" を紹介します。

CADや3Dプリンターでプラモデルやその他部品の作成を考えている方はぜひ最後まで読んでみてください。

Fusion360をまだダウンロードしていない方は、コチラにダウンロード&インストールの方法を紹介していますのでご参照ください。

私のこれまでの活動や自己

もっとみる
ウムガルナ(ガンダム-ブレイジングシャドウより) 3Dプリンタ x プラモ Part01

ウムガルナ(ガンダム-ブレイジングシャドウより) 3Dプリンタ x プラモ Part01

こんにちは

最近忙しくなかなか更新できずに申し訳ありませんでした。。。。

今回は、小説ブレイジングシャドウに登場する MA-04X-3 ウムガルナの紹介とモデリングの進捗を報告していきます。

【はじめて読む方へ】私のこれまでの活動や自己紹介は下記の記事で紹介していますので、はじめて訪問された方々はぜひご覧になってみてください。

ウムガルナとは。。。。?

はじめて聞くかたもいるかもしれませ

もっとみる