サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム「銀木犀」の日々をお伝えします。 【サービス付き高齢者向け住宅】 銀木犀<鎌ヶ谷・市川・薬園台・西新井大師・東砂・浦安・鎌ヶ谷富岡・柏・八千代・船橋夏見> 【グループホーム】 銀木犀<川崎・錦糸町>
「銀木犀」の採用情報をお知らせします。 銀木犀<鎌ヶ谷> 銀木犀<市川> 銀木犀<薬園台> 銀木犀<西新井大師> 銀木犀<東砂> 銀木犀<浦安> 銀木犀<鎌ヶ谷富岡> 銀木犀<柏> 銀木犀<八千代> 銀木犀<船橋夏見> 【グループホーム】 銀木犀<川崎> 銀木犀<錦糸町>
サービス付き高齢者向け住宅 銀木犀<鎌ヶ谷富岡> 【住所】千葉県鎌ヶ谷市富岡2-8-35 【アクセス】東武野田線 鎌ヶ谷駅 徒歩7分 銀木犀<鎌ヶ谷富岡>のご入居について、下記までお気軽にお問い合わせください。 【お問い合わせ】 2023年11月11日 現在の空き状況: 1人部屋 満室(※空室待ち受付中) 2人部屋 満室(※空室待ち受付中) ☎047-402-2006 ✉tomioka@ginmokusei.net <ご見学・お食事体験について> 入居をご検討される方
オセロで対戦✊ 「楽しいよ、たまにはいいね」とおふたりとも良い勝負をされていました🔥
銀木犀《鎌ヶ谷富岡》では、それぞれの方が 得意分野でいろいろな仕事をしてくださっています(^^) ヒロジさんは生い茂っていた裏の木を切り倒すと、自ら進んで毎日1〜2時間何日もかけてゴミに出せるようにまとめてくれました✨ トシカズさんは、植えた花や野菜の世話や 水かけを毎日やって下さいます✨ そして駄菓子屋の『看板おっちゃん』です❣️ エツコさんは草取りや、野菜の種まき、苗植えなど根気のいる仕事を丁寧にやってくださいます✨ トシオさんは、97才とは思えない動きで 水か
毎年、干し柿を作ろうとご自身で柿を購入して下さるセイジさんのお蔭で、今年も皆で丹精込めて干し柿を作りました。 毎日カフェから萎んでいく様子を眺めていた 干し柿は今年は2週間で出来上がり アサコさんとタエコさんが入れてくださった お抹茶と、干し柿でお茶会をしました🍵 皆さん「甘くて美味しい」と。 三年、干し柿作りをしてきましたが、今年が 一番の出来栄えでとても美味しいお茶会になりました👍
たくさんの菊の花をスギコさんが生けてくださいました。 真剣な眼差しで丁寧に生けてくださり 『ちゃんと水揚げするかしら』と気にかけてくださいました(^^) 事務所のカウンターを華やかにしています✨
笑顔が素敵なレイコさん💗 スタッフとノブさんとお誕生日のお祝いをしました! おめでとうございます✨🎁
恒例の干し柿作り(^^) 皆で仕事を分担して作ります。 今年は100個の柿で作りました。 皆で100個の柿を下処理して干しました。 甘い干し柿になりますように🍀
夕食後に外のベンチで休んでいらっしゃいました♬ とっても素敵な雰囲気のお二人だったので 窓ガラスをトントンしてコチラを向いていただいて… パシャリ📷👍 ご入居されてから1ヶ月ちょっとのタカネさんとヒサコさんは、日中もご一緒にお庭を散歩されたりベンチで景色を眺めたりと、とても 仲睦まじいご夫妻です✨ これからも、銀木犀で心地よく生活していただけたら嬉しいです(^^)♬
トシカズさんと職員のちひろさんでブロッコリーを植えてくださいました! 去年、1日で虫に食われちゃったから今年はネットをはるよ!! と器用にドリルを使ってプランターに穴を開けていくトシカズさん。 職人技です。
庭の落ち葉拾いが大好きなアヤコさん(^^) 毎年この季節にはとっても綺麗な落ち葉を拾っては、ご入居者さんやスタッフに見せてくださり、一緒に秋を感じて癒してくださいます✨ 先日は朝食前に来ていたタカコさんに 『見てみて〜』と話しかけていらっしゃいました。 タカコさんは 『私の好きな物をわかってらっしゃる❣️』 と2人で落ち葉鑑賞会です♬ アヤコさんが 『季節の贈り物ね✨』と仰ってたのがとても 印象的でした🍁 🍁秋を楽しむ素敵なひとときでした✨
青首大根を植える。 立派に育つかな。
チエコさんとエツコさんが畑でキャベツとカリフラワーの苗を植えてくださっていました(^^) その隣りには大根の芽が出始めていました。 数日後には苗木に虫除けのネットがかけてありました(^^) 春キャベツ楽しみです🍀
ミスズさんのお部屋の窓辺にさつまいもが並べてありました🍠 娘さんが、食べやすいサイズの物を選んでくださったとのこと✨ お部屋のレンジで焼き芋作成中。 お部屋で焼き芋の美味しい季節を楽しんでいて まさに食欲の秋ですね🍁
駄菓子屋の看板『おっちゃん』 いつもありがとうございます😊 トシカズさんのおかげで常連さんが増えています🍭💕
銀木犀まつりを開催しました。 たくさんの方々が食べて、飲んで、遊んで。 最高の天気に恵まれ、大人から子供まで。 入居者の皆さんも頑張ってくれました。
先日、ミチコさんのお誕生日でした! ハッピーバースデーの歌と共にプレゼントを🎁 おめでとうございます。ミチコさん!