見出し画像

「2024年4月桜」no1.

 兵庫県西宮市、北山貯水池、北山緑化植物園、辺りに咲き誇るさくらを紹介し、夙川を下る。定点観察を続けているが、年ごとに、変貌をとげているように思う。さくらにも気候変動の影響が明らかに表れている。温暖化が進むと、同じ地点でも一気に開花しないそうだ。それでもやはり、美しいと感じる。

2024年4月初旬神呪寺




2024年4月神呪寺

        もう、葉桜のようだ。


2024年4月北山貯水池

  少し、ピンクがかって、よく手入れが行き届いている。この貯水池の花は桜に限らず、とても綺麗で楽しませてくれる。


2024年北山貯水池


2024年4月北山貯水池


2024年北山貯水池
2024年4月北山緑化植物園


2024年北山緑化植物園

 貯水池から、山路を通って、北山緑化植物園のコースは、近隣の方々の散歩道のようだ。さらに山路を下れば、銀水橋という橋に出て、ここから、川沿いに桜の咲きほこる夙川を下っていく。夙川の殷賑の川沿いは、写真撮影には適していないので、省略する。川のせせらぎを聞きながら、ベンチに座り、読書に耽る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?