見出し画像

ツンドク?読んどく ①

梅雨~っ☂ 2020/06/06

最近ネットでよく目にする言葉が
「with コロナの時代」
なるほど

新しい生活様式なるものも、浸透中
家の中~対面✖ 横並び○

わたしゃあ、映画「家族ゲーム」の一シーンを思い浮かべましたね。
伊丹十三と由紀さおりが、横並びで食事しているシーン
家族というものについてのアンチテーゼを、これで象徴できていたからこそ、斬新な演出だなぁと思ったのだけれど、この横並びが、with コロナの時代の家庭の模範的姿になるのだろうか。

久しぶりの再開となったフードコートでは、椅子が横並びに配置されていた
それでもわざわざ椅子を移動させて、対面で話しながら食事しているグループ客もあり、なんで!と独り言。

緊急事態宣言解除の梅雨入りまじかの日本。

図書館再開で気になっていた本が借り放題。読みたい本は大抵所蔵
ありがたや、図書館様様。

森枝卓司、梨木香歩の本を借りる。
梨木サンの作品は、やっぱり『村田エフェンディ滞土録』が秀逸。

柳兼子関係の書物にCD、沢木耕太郎のエッセイ集も借りる。

時間にも心にも余裕が出てきたからこその読書
梅雨~っでも楽しい暮らし、どんと来~い!
梅雨~~~っ☂。
紫陽花巡礼の季節でもあります。

阿弥陀寺(山口県防府市)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?