マガジンのカバー画像

gram mag.

28
グラム株式会社のマガジンです。
運営しているクリエイター

#採用

経営者が知っておくべき、「withコロナ」で生まれる組織の分断リスク

性格傾向データを活用しスタートアップ・ベンチャー企業への組織課題解決や採用支援を行うなか…

PHPエンジニアの僕が、1ヶ月でそこそこのRubyエンジニアになった話

こんにちは。グラムでエンジニアをしている渡邉です。 今回は、PHPエンジニアだった僕が、グ…

エンジニアインターンの阿部くんが紹介する、超ベンチャー型エンジニア「坂詰さん」

グラムには、坂詰(さかづめ)さんというエンジニアがいます。 社長曰く、「坂詰さんは一人目…

ストレス耐性が高い人を採用し続ければ組織は強くなるのか?

こんにちは。後川(うしろかわ)です。 僕は、グラムという会社でスタートアップ〜メガベンチ…

グラムの職場見学

前回のnoteでは、新しくジョインしたエンジニアの渡邉さんにお話を伺いました。 その中で、 …

サーバーサイドエンジニアの渡邉さんがグラムに入った理由

今月から、渡邉さんというエンジニアメンバーが新たに入社しました。 そんな渡邉さんに、グラ…

グラムは電話を使わない

弊社は少し前から、オフィスの電話を一切使っていません。 一応デスクに置かれているのですが、鳴ることがないためほとんど風景に同化しています。 まず、グラムのコーポレートサイトには電話番号の記載がありません。 社名を検索すると、当然「電話番号」がサジェストされますが、 Googleに情報として登録されていません。 過去に出したリリースなどが残っているので、少し探していただくと見つかりはするのですが、その番号にかけても誰も出ません。 最近、弊社に電話をおかけになった方は

インターンで全社MVPを獲得したエンジニアの阿部くんがグラムにいる理由

弊社グラムには、阿部くんというエンジニアインターンがいます。 阿部くんは社内の表彰イベン…

Jobgram診断が、教えてくれること

Jobgram(ジョブグラム)は、「ビジョン・カルチャー・スキルを可視化することで、社会におけ…

1年前の今頃、弊社はグラムになりました

2018年10月1日、創業時からの社名「株式会社U-NOTE」に別れを告げ、私たちは「グラム株式会社…

【イベントレポ】あなたが採用したあの人はなぜ活躍しないのか?

高まり続ける求人倍率、引き上がっていく給与。現代の企業活動の中で採用の重要性は高まり続け…

カルチャーフィットの正体 〜「カルチャーフィット採用」は本当に古いのか?〜

先日、TLにこんなツイートが流れてきました。 僕の会社では、性格診断によってカルチャーフィ…

採用担当が3秒で不採用にするWantedlyプロフィールの特徴

はじめに「気軽に応募して会える」 それがWantedlyを使う大きなメリット。その気軽さから、そ…

言うほど使いやすくないRuby on Railsの「良いところ悪いところ」

初めまして。グラムにて、『Jobgram(ジョブグラム)』の開発・運用をしているWebエンジニアです。 あとは、月間400万UUのインフラをやったり、サイトの構築とか運用をやったりしてます。 得意な言語はJava。最近は、RubyやったりNodeやったりAWSの構築やったりが主な仕事のフルスタックエンジニアです。 弊社のWebシステムでは「Ruby on Rails」を採用しています。 私自身、グラムに入社するまでRubyは触ったことがありませんでした。 今回のnote