見出し画像

0から始めるオートチェス入門 第2回「売却を使いこなそう」

この記事はオートチェスのプレイ回数2~3回程度の人を対象にしています。

第1回記事はこちら

第1回ではオートチェスの戦略の基本となる経験値購入について主に解説しました。

今回は、チュートリアルで説明されないもう一つの重要機能「駒の売却」について知っておきたい基礎知識を解説していきます。


①買った駒は同額で売却できる


所持している駒をタップすると、$マーク付きのゴミ箱のアイコンが出現します。これが売却ボタンです。タップすると、ボタン内に書いてある額面のgoldが所持金に加算されます。

この時覚えてほしいのは駒の購入価格と売却価格は同額ということです。

$1で買った駒は$1で売却できます。
$5で買った駒は$5で売却できます。

適当に駒を買っても、すぐに売ってしまえば損をしません。ショップに並んでいる駒を適当に買っておけば、次のラウンドで3体揃って★★にできるかもしれない。当てが外れて邪魔になっても売却すれば損はない。

多めに買って不要な駒を売却する、これがオートチェスで毎ラウンド行う、基本アクションです。


②仲間外れを売却しよう


試しに、ショップで売っている駒を買えるだけ買って不要な駒を売却する練習をしてみましょう。

さて、どれが不要な駒なのだろう?と迷ってしまいますね。駒の種類はたくさんあって、どの駒が有用なのかを瞬時に判断するのはとてもむつかしい。なので最初は極力シンプルに考えましょう。

準備期間中、駒の下に小さな丸いアイコンが表示されています。これは駒の種族とジョブを表しています。このアイコンが同じ種類の駒を集めると、基本的に良いことが起きます。シナジーと呼ばれる、オートチェスの特徴的なルールのひとつですね。

パッと見て、同じアイコンがたくさんあれば、それを残しましょう。少ない数のアイコンの駒は売却しましょう。考える時間は短いので直感を信じましょう。

購入する際にも特定のアイコンを意識して集めれば、自然と手元の駒のアイコンは偏ります。ここに戦略が生まれるわけですね。どのシナジーがどんな効果を持っているかは、画面右上に並んでいるアイコンをタップすることで確認できます。おいおい覚えていけば大丈夫です。


③★★を中心に組み立てる


売却に関して、もう一つ付け加えておく情報があります。それは、★★の駒は売却すると損をする、ということです。

★★を作るには3体の駒を合体させる必要がありますが、売却価格は3倍ではなく、購入価格+2goldとなってしまいます。

例えば$2駒を3体買って★★にした場合、購入には6goldかかるのに、売却時には4goldになってしまいます。★★のユニットは基本的に売却しないほうが良いのです。

なので、効率を考えると必然的に、その★★駒と同じアイコンを持った駒を手元に残すことになります。慣れないうちは偶発的に出来た★★を中心にアイコンを揃えていけば問題ありません。

どのアイコンが強い、どのアイコンが弱いといった議論は盛んに行われており、攻略記事もたくさん書かれています。しかし始めたばかりでそういった記事を読んでも、正直何が書いてあるのかさっぱりかと思います。

幸いオートチェスはたいへんバランスの取れたゲームなので、大抵の駒には勝ち筋が存在します。大事なのはフィーリングです。迷ったら見た目が気に入った駒を残す、くらいの勢いでいきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?