見出し画像

春のなんとなく不調。色を味方に穏やかに過ごそう!

もうすぐ4月。
2024年もあっという間に1/4が過ぎますね!
(怖っ🫨)


ところで
『4月といえば』
みなさんは何を連想しますか?

・桜
・花見

このあたりが多いのでしょうか?

・花より団子🍡

も《ザ・にっぽんの花見》っぽくて、
いいですね😋



私個人的には

・新社会人
・新入学
・新学期
・新年度
・新年度

など。

【新】というワードがつく言葉を連想します。


私自身、子どもの頃は4月が苦手でした😖
入学式やクラス分け、
新しい担任の先生、
新しい仲間・友達、
靴箱の位置や教室の場所、
様々な変化に、ドキドキ、ソワソワしますし、
慣れるまで緊張しっぱなしでした。


今、思い返せば、
小学生の頃から肩こりなのも、
緊張しいなのも、
疲れやすいのでよく寝ることも、
全て理解できますが、
この時代は嫌でもなんでも
とにかく学校は行くものでした😢


大人になって
社会人を何年かやってると
4月になっても特に変化もなく
のほほ〜んと過ごしてるわけですが
通勤電車の
人々の浮かれ具合?
みんな地面から数ミリ浮いてるのでは?
と感じるのは私だけでしょうか?


実際、4月は電車やバスの遅延や人身事故なども
多いようです。


春は昔から「木の芽期」と言い、
自律神経が不安定になりやすい時季
として知られています。

気温高低差に伴う体温調節や、
新しい環境での心の疲労など、
いきなりの変化に順応することができず、
体と心にストレスを与えてしまい、
メンタル面を支える自律神経も
乱れがちになってしまいます。


そんな環境やメンタルに惑わされたくないよ!
って方に

🩵青・ブルー🫐

をオススメします。


青色・ブルーは、

・爽やか
・冷静
・誠実
・知的
・清潔
・冷たい
・悲しみ
など

「冷たい」や「悲しみ」など
ネガティブに捉えがちなワードもありますが、

青色は
副交感神経を刺激し、
気持ちを落ち着かせて脈拍を下げたり、
痛みを和らげる効果

があります。

ここから先は

471字 / 2画像

九星気学や日本の暦、易などに興味がある人、神社巡りが好きな人など、どなたでもご参加になれます。 九星…

氣学部レギュラーメンバー

¥500 / 月
初月無料

四盤暦勉強会メンバー

¥1,188 / 月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?