見出し画像

忙しい時こそ私が問う「今のわたし、どう?」

今の自分の状態🙄基本の意識と観察①食事3選!

こんにちは、らせんです。
あなたは何のために健康でいたいと思いますか?

"先ず私が幸せであること"がわたしのテーマですが、不健康で幸せを感じられるでしょうか?

とは言え、忙しい時は『分かってはいるけど。。』になりがちです。

わたしは忙しい時、ストレスで自制する気がなくなり、いつも気を付けていることでも許されると緩くしてしまうこと、多々ありました笑。

でもそういう時こそ心も身体も崩れる時ですよね。

人間の基礎、生活の形成の生理的活動からの見直しです。

自制と自愛のバランスは常にわたしの中で動くものです。自分を観察して、傾きを整えましょう。



  • 食事・・水分と栄養バランスそしてよく嚙むこと
        加工品はなるべく癖にしない間隔と量の調整

  • 運動・・ストレッチの違和感と筋トレ弱点強化、ヨガ、パターン化されてないか。歩く場所アスファルトか土の上、坂道、歩き方の注意
        

  • 睡眠・・時間帯タイミング

  • 呼吸法・・意識集中している時の姿勢、呼吸は止めていないか浅くなっていないか、余計な力が入っていないか指、舌など



さて、上記はわたしが毎日毎回、意識しているを簡単にまとめたものです。
今回は食事に関する自分の整理ノートでもあります。
あなたもご自分で確認してみてくださいね。

食事
は大木でいう根の部分です。食事、口に入れるものが今の身体をつくります。

①【基本の栄養素の意識】食べ物もバランスです。あなたが常になにを食べているか、そして何が抜けているのか。バランスで抜けているものが必要なものです。
それと、何かしらの発酵食品数種類と食物繊維の腸内環境整備を心がける。

②【よく嚙むことの意識】肥満、味覚、言葉、脳、消化、口内のトラブル、と予防や発達の基礎となる。

嚙むときは前、左右全体使ってますか?

ついでに言うと、歯をギュッと嚙んでみてください。圧力がどちらかにどこかに傾いてる場合、同じところで嚙み過ぎていたり、舌に力が入っていると首や顎関節、もっと言うと身体全体連動するので全身のバランスをも崩します。

嚙み合わせも変わってしまうので、信用している整体師の方に相談しながら改善策を教えてもらうといいですね。

これは枝葉にあたることですが、肌のトラブル改善、ダイエット効果など食事で手に入れることができます。嚙み方が偏っていると使われる筋肉もパターン化されるので、しわの原因にもなります。

③【質が良いものを選ぶ意識】は習慣性のもの(回数が多いもの、時間がかかるもの)それだけ積み重なるので、日常的に毎回、毎日、何度も、という口に入れるものは成分をよく確認して摂るよう意識してみてください。

サプリメントは栄養素が摂りにくい種類のものや、足りない時活用しましょう。お茶、入浴剤などで調整してもいいですね。

食べ物はこれがいい、悪いとたくさんの情報がありますが、基本的なものは何千年も変わりません。
ただ、人口が増え流通が変わり生活が便利になり時間の余裕がなくなってる今、この時代は展開が早く多くなって、より複雑になっていると思います。

ストレスはたまりますよね。

今は飽食の時代で、人間は加工に加工を重ねて美味しい食べ物みたいなものを作るようになり、それを食べるのが当たり前になっています。こういうのはたまに、がいいと思います。

調味料もなるべく少ない、シンプルな味付けの調理をおすすめします。

因みにカレーは元々インドでは漢方薬で、家庭でお母さんは、その日の家族の体調に合わせてスパイスを調合して与えたというのは聞いたことあると思います。

食べ物は性格を変えます。


先天性(男女・身体・体質)、後天的(環境・習慣)全て同じ人なんていないと私は考えます。自分を型にはめてタイプを決めることは面倒なく簡単ですが変化します。

人はバイオリズムがあり一定ではないので、精神的、環境(季節・住んでる場所・人)などの影響が必ず常に付きまといます。

あらゆる取り巻く影響で食事のバランスも、運動量が少ない時と多い時、妊娠している時、ストレスを抱えてる時、栄養素の消費は違います。体にいいと言われてる食材でも合わない時はあります。

わたしの場合、ヨガ瞑想は食事から4時間は空けると教わり、それを中心に1日が始まります。朝は水分補給のみ、お昼に果物やナッツ類お茶やコーヒーで済ませます。気温、調子によって食事も色々変えて楽しみます。

今のあなたの状態はどうですか?

敢えて人と書くべきところを時としたのは変化するからで、
自分の変化が分かるのは今の自分を知ることから、だと思います。

健康の奴隷というワードを聞いた時、おもしろい表現だなと思いましたが、自分が、近くの大事な人が苦しんでる姿を見てそのワードは頭に浮かびますかね。

命は食の従う。今を生きる連続が人生ですよね。

私は過去仏教の修行中初期、仮我(自分とする仮の姿)がつくる癖、習慣を習気(じっけ)と教わったことをよく思い出します。

今の時代は○○を食べるとがんになるとか、こう言う伝え方が普通ですが、仏教では苦しみは自分が集める、つまり、元々病気になるのが決まっていてそのようになる食べ物を好み習慣づけ習気となる。こころ癖も同様に。

別な言い方をすれば運命。

体にいいって言われてるけど、どーも苦手って思っても手が出ないものこそ、自分にとって大事なもので逆も然り。よくありました。

仏教では戒律ですが、ファスティング当初は理由が分からず考えてる余裕もなかったです笑。

仏教の6大根本煩悩をぽやんと聞いてた私は後にそのこころの習気で肉体的病気も発動する事を知ることになります。今は科学的にも言われてますが、こころの在り方は大事ですね。

今年もあと少しになり、習慣が乱れる時期でもありますね。
前の記事にも書きましたが加減バランス調和工夫は個人の一生のタスクです。

あの時やっていれば、苦しむのは先ず自分自身であること、後悔ない生き方をしてほしいなと思います。

必要な栄養素

体をつくる:1群2群○たんぱく質・肉牛乳○カルシウム・魚乳製品卵海藻大豆小魚
体の調子:3群4群○カロテン・緑黄色野菜きのこ類○ビタミン・果物○カルシウム淡色野菜
エネルギー:5群6群○糖質・穀類油類○脂質・いも類脂肪類砂糖

バランスの穴を先ずひとつ埋める。考え過ぎずシンプルにいきましょうね。

ひとつひとつ自分を観察しバランスを整えましょう。私もそうします!
ありがとうございました。
















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?