見出し画像

【第5期ぷりぷりーぐ】ドラフト感想記&注目選手3名Sals編

第5期ぷりぷりーぐのドラフト会議が終わりましたね。
新たに19名の選手の参加が決まり、開幕戦の期待が高まる中ですが、ここで僕のドラフトのお話と、選ばれた19名の中での僕なりのピックアップ選手を3名紹介したいと思います。

初めてnote書きますので拙いところもあると思いますが、是非ご覧下さい。

※段位はドラフト時の物を載せています。

チームメンバー

1巡指名:大福ツバサ【雀傑2】

個人的にどうしても取りたかった選手。

正直な所、雀力自体は他の一巡指名の選手と比較するとまだ成長の余地が多い選手かもしれませんが、向上心は誰よりもあると思います。

もちろん他にも向上心を感じる選手は多かったのですが、ツバサさんのすごいところはその行動力です。

段位戦鬼打ちはもちろん、チーム内の牌譜検討チャットに送ってくるペースが尋常じゃありません。

こういう人がいると他のメンバーも悩んだ所を気兼ねなく聞ける雰囲気になるので、めちゃくちゃありがたい存在だと思います。

まだ麻雀初めて半年ということで、伸び代だらけだと思うので、是非リーグ期間中に雀豪まで上り詰めて欲しいですね。

2巡指名:棚くらぼた餅(ネコカミ)【魂天】

w魂天です。強い(小並感)

魂天プレイヤーは麻雀において、どうしても教える立場が多くなるため、その時の状況をイメージして選びました。

僕のチームのコンセプト上、段位がバラける可能性が十分ありました。
特に初心者に教える際にはあまり多くのことを言いすぎるとキャパオーバーになってしまいます。
また、口調がキツかったりすると聞きづらい雰囲気になったりもするので、優しく教えてくださる方を求めてました。

ネコカミさんはその点めちゃくちゃ教え方が優しいです。わかりやすさもチームメンバーから定評があり、その返信速度も早いです。

ツバサさんが送った牌譜を10分後にはネコカミさんがポイントまとめてフィードバックしているのはもう既に見慣れた光景です。

おそらく、チーム内で1番時間がある僕より反応が早いので、本当に社会人なのか怪しいですが、「明日も仕事なのでもう寝ます」という発言を今は信じようかと思います。

とにかくチームとしては頼もしい限りです。

3巡指名:PIGUMO【雀豪3】

チームのためにナーガポイントを使うことを全く惜しまない男。

3巡目、しかも全チーム中最後の指名で、僕の指名リストに入ってる選手の中で誰をとるか迷いどころでしたが、PIGUMOさんを選んだ理由は打ち筋が僕とかなり違うところでした。

細かい打ち方は省略しますが、打ち方が違う人がチームにいるとお互いに学べるところが多いと思ったため、最後の指名とさせて頂きました。

3巡目まで残るとは思ってなかったので、取れてよかったです。

他のチームメンバーが「大福」ツバサ、棚くら「ぼた餅」と、もち系が続いているのでPIGUMOからPIGUMOCHIに改名を検討しているとの事

その他指名選手

2巡指名:ZAK_【雀豪2】

少なくともリーダー候補だった人達は全員認知している選手でしょう。

月100半荘、雀豪2昇段のふたつの目標をたて、どちらも実現した選手です。

人柄もよく、この人を取らないのはうちのチームとしてはないだろうということで指名しましたが、残念ながら同じチームになることはできませんでした。

同じチームになれなかったとしても、X上でしっかりと目標を立て、有言実行した選手が評価され、選ばれたことは僕としても嬉しい限りです。

リーグ期間中に雀聖を目指すらしいので、引き続き鬼打ちを期待してます。

3巡指名:顔面愚形(Alice)【雀豪1】

絵もかけて、麻雀もできて、マナー意識も非常に高い完璧で究極な女子大生。

凸待ち以外にも、ドラフト前日に牌譜を見て欲しいとお声がけ頂き、実際にお話したところ、自分の考えをしっかり持っていながら、こちらの意見も素直に聞きいれてくださる柔軟性も持っていたので、非常に好印象だったため選びましたが、残念ながらルーレット負けしました。

2回連続であまあんさんと被ったため、あまあんさんの指名が発表された時にしゅうじさんがにやけてたのをよく覚えています。

論理的思考力と吸収力でリーグ期間中の昇段が期待される選手の1人です。

注目選手

注目選手1:アークK【魂天】

今期ドラフト選手の中で1番バケモノだと思う選手。

先日サブアカウントで雀聖到達したらしいですが、なんと到達に要した半荘数はわずか207。

凸待ちに来た雀豪雀聖の方たちの一部がガン萎えしてたのを覚えています。

1度お話したことがあるのですが、非常に聡明で理論がしっかりしている方なので、緊張するリーグ戦の中でも(高いレベルで)安定した打ち方を見せてくれると思います。

注目選手2:紅松ことね【雀傑2】

チャイナ服をまとった主婦系VTuber

アピールに行ったチームをかなり絞ってた印象でしたが、見事に当選され参戦することになりました。

Mリーグをメモを取りながら見るほどの努力家で、今後の成長が楽しみな選手です。

リーグ期間中、チームメイトのお話を聞きながら成長していくと思いますので、最初の試合と最後の試合の打ち方を見比べて見るのも楽しみ方のひとつかも知れません。

注目選手3:りまいるー(りり)【雀豪2】

1日で3回凸待ちに来た男。なんなら後日もう1回来ました。

とんでもない行動力で色んな人に絡みに行くのをよくみます。素直な性格なので絡まれて嫌な人はいないでしょう。

麻雀に対する思いも非常に強く、他リーグでは開幕戦に自ら名乗りでた程の度胸の持ち主。

ぷりぷりーぐでもチームメイトができて麻雀語りは加速しそうです。

目指せ未来のソノケン。

ドラフトを終えて

ドラフト会議を終えた際の感想は「疲れた」が真っ先に来ました。

というのも、本当に素晴らしい方が多く、1日1チームできるぐらいのレベルで指名候補がいたからです。

競合ルーレット2連敗こそしましたが、唯一5人指名出来た自分はある意味幸福だったのかも知れません。

ドラフト漏れした選手の中にも素晴らしい人が沢山いるため、選ばれた選手は自分含めしっかりと麻雀を打たなければと痛感しました。

最後に

今回は8名の選手を紹介しました。
リーグには12チーム計48名の選手が参戦しますが、自分の推しチーム推し選手ができるとリーグを何倍も楽しめると思います。

是非、Xで色んな選手を調べて見てください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?