2023.11.26 東京 平場

9R    瞬発戦想定

◎オクタヴィアヌス

前走はメンバーレベルは高くないが、上がり1位の脚と着差を評価。2走前もある程度展開は向いたが持続力があるところも示した。引き続きの左回りはプラスでどちらも兼ね備えているこちらを◎評価。

◯インスタキング

前走は上がり2位の脚を使い、後続の脚を見ると評価をしたい。2走前もメンバーレベルは割と高めだったが瞬発戦で前々からいい脚を使えていた。

▲アスコルティアーモ

前有利という点で展開は向いたが、勝った馬が斤量3キロ差とはいえ次の2勝クラスを勝利している。
2走前はメンバーレベルが低く、イン有利が働いたとはいえ圧勝。後続の脚を見るに強い内容。
東京は得意舞台で、昇級戦でも上位か?

以下3列目候補

・アップトゥミー
スローからの瞬発戦が得意、斤量減もプラス。

・ダニーデン
ペースが流れた方が良くはあるが力上位。

・ピノクル
瞬発向きの足は持ってる。東京合うかどうか。

・メジャークロニクル
東京替わりはプラス。瞬発戦も対応可能。



10R Hペース想定

◎コスタノヴァ

前走は最後まで粘りは見せており距離短縮はプラスに働く。東京コースでの前有利の展開に恵まれたが倒したメンバーは上位。今回も逃げられそう。

◯タイセイキューティー

メンバーレベルは高くないが、勝った2戦とも東京1600で、前有利展開を後ろから差してきている。まだ底を見せておらず想定6人気なら美味しい。

▲ネイビースター

今回は得意舞台で、前走は休み明けながらも楽な手応えで完勝。サンライズジーク、プレイゼストと上位メンバーとも差の無いレースをしており、叩き2戦目の今回は期待がかかる。

以下相手候補

・トウキチロウ
出遅れ癖多く、追走間に合わない可能性も。力はある。

・ミヤビクライ
前傾ラップで2番手上がり最速でプレイゼストを下す内容。

・ダイシンビスケス
前走は前不利な展開の中粘り込み。

・ララエフォール
良い脚を持ってるが差し遅れはありそう

・フィフティシェビー
展開待ちにはなるが、後方一気なら面白そう。


東京11R  瞬発戦想定

◎トーセンリョウ

スロー瞬発戦である程度の力は見せており、1800より距離が長くなるのはベスト条件。新馬戦でダノンギャラクシーに先着した際の竜ニに戻るのも魅力。

◯ウィズユアドリーム

スローで楽に逃げられた時は前からも脚を伸ばして逃げきれる馬。今回は流れそうで直線長い東京は未知だがこの人気なら。

▲ロードデルレイ

スロー瞬発戦にも対応可能で好位から組み立てられるのはプラス。前走は阪神2400と今回の舞台とは別だが世代上位とも戦えることを示した。

△サスツルギ

出遅れ癖は気になるものの東京は得意舞台。スロー瞬発戦に向いており、2勝クラスでは持続力がある事も示した。


以下相手候補

・エスコバル
瞬発戦は得意舞台だが、近走の出遅れと背骨の状態は気になる。

・フレーバード
力はあるが、東京適性が未知。

・マイネルケレリウス
瞬発力、東京実績共にあり人気しないのなら。

・マイネルモーント
瞬発戦適正は有り。好位で運べ、連対率100パーのデムはプラス。気性面難有り。

・リフレーミング
メンバーレベル高い中戦えており、人気しないのなら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?