影山さんへの感謝。

先日、日向坂46の影山優佳さんが卒業を発表されました。

その時ちょうど私はラジオを聴いておりました。ブログ通知が来て、早速どんなブログかなと思って開いてみると、このようなブログが書かれていました。

正直驚きと虚無でラジオの内容が全く入ってこなくなり、すぐにラジオを切って再びそのブログを読み始めました。

「卒業かあ…」

その後しっかりブログを読み終え、変わらず虚無を感じていました。

影山さんの卒業発表から少し時間が経ったので、改めて私が感じた影山さんの魅力と、影山さんへの感謝を言語化してみようということで、noteに書いてみました。


歌声、パフォーマンス、キャラクターなど、影山さんはたくさんの魅力を持っていらっしゃいますよね。(個人的に東京ドームでの永遠の白線が印象的です。めちゃくちゃかわいかった。)

その中でも、私が特に影山さんの魅力的だと思うのは、影山さんの言葉です。

ワールドカップ期間の番組での発言は解説者などを唸らせていらっしゃったし、クイズ番組の答え解説もわかりやすいなあと感じています。

何より魅力的だなって感じるのは、誰かへの励ましの言葉。

私は受験生のとき、共通テストの前日(だったはず)に以下のブログを読みました。

受験会場の下見を終えて、かなり焦ってしまっていた時に、私はこのブログを読みました。

読むと、今までの自分の努力を認めてくれたような気がして、涙が出そうになりました。影山さんだからこそ話すことができる内容だったと思いましたし、そっと寄り添ってくれるような励ましだと感じられ、本当にうれしかったです。

このブログを読んで、かなり緊張をほぐすことができました。

共通テスト本番、正直その難易度は今までに感じたことが無かったものでした。

特に数学なんか大問題でしたよ。あんなのなんで共通テストで出題すんだよと今でも根に持っています笑。

しかし、このブログのおかげもあって、気が動転するようなことはあまりなかった気がします。

私は影山さんのブログに救われた一人の元受験生です。本当にありがとうございました。

影山さんはファンにもわかるほど様々な努力(あるいは苦労)をされており、その励ましの言葉は大変貴重でありがたいなあと感じています。

これは本当に個人的な願望ではありますが、アイドルを卒業されてからも様々な人を励ましてほしいです。(あくまで願望なので、どんな活動をされていても勿論応援させてもらうんですけど)

残り少ない時間ですが、アイドルの影山優佳さんを応援させていただきます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?