liella_5th福岡day1①未完

伊達かまるか青山かまるかペイトンかまるか薮島あかまるで迷っていましたが青山なぎさのまよわずなぎさ!(ラジオの名前)なので青山かまるです。こんばんは!

記憶は鮮明でまるで現実で(break the system)な感じならいいんですがあいにく鮮明ではないのでついったで実況しているオタクのツイートを拝見させていただきます。
感謝。

では当日の朝から振り返りましょう。
そこそこ朝から物販地蔵したので辛かったです。
蓮の時もしたんですけど会場受け取りやって欲しいです。(事前で買えって言わないでください。)まあ今回はガチャあったからどれにしろ並びますけど。

まだ朝がやってきてないです。

そしてしばらく待って無事に買えました。
よかったよかった。

この時は全部あった

しばらくしたらほぼほぼ売り切れみたいになったからびっくりしたけど今回そこそこ持った方らしいですね。
liella初参戦ですが在庫がカスなことは知っていてよかった。

そして買った品物が↓

何枚も撮るのだるいからこれだけ

他にはオーロラキーホルダー、ガチャくらいですね。もちろん全部買いたいんですけど財布が燃えているのでランダム系は怖い…

ガチャに関しては缶バもラバーバンドもアイコンのアクスタも当たったので良かったです。

アイコンはかのん当たったので文句無いし缶バは恋ちゃん出たし、 シェキラのやつは2個でて良かった。ラバーバンドは恋ちゃん付けてました。

そして帰宅してからはブレードの色合わせ(まだ今回のliellaのと蓮のブレードしか持ってない)とかうちわのカバー、曲の予習(ごめん。しきれてない。)とか色々してたら時間が来たのでいざ会場へ。

開場1時間前くらいだけど人バカいたので展示を断念。座席に行って開演待ち。
バカデカモニターでクソデカ音楽が流れているんですがもうここから盛り上がってるオタク、すごいよ。

開演直前に謎のuniverse…!!!!!
バカ盛りあがってましたね。私はday1喉の調子悪いのでwow〜!!!のとこ出来なくて泣いていました。

そしてメンバー紹介してから壮大な映像流れてうぇーい!!!ってなったのかな確か。
順番違ったらごめん。

ここから曲始まりますが私が特にうぇーい!!!ってなったとこだけ書くのであしからず。

2曲目、ミラクルニューストーリー!!!この曲めちゃめちゃ好き。初っ端の伊達さゆりさんの会いたかったよ〜!!!を聴いて私もあなたの声が聴きたかったんだよ!!!!!ってなっちゃった。

マジで声でらんかったの泣くぞ。みんな楽しそうだった。大きな声で!とかみんなの声が!とか元気になる!とか好きが止まんないね!!!
とかライブ向けの歌詞ばっかりでめちゃめちゃいいの持ってくるじゃん!!!
ってなりました。

そしてmc。コーレス、メイちゃん今まであんまり目向けてなかったけど破壊力1番あって凄かったです…ありがとう。

きなこの西日本総合展示場新館!!!って叫ばせてくるのなんか嬉しかった。

そして3期生。マルガレーテちゃん!!!とエビダンス、アグリー!、なかなかいいじゃん!!!ってなった。恥ずかしいけどね。

そして3曲目!!!
tiny stars。来ると思ってなかった、、、心の中で叫んじゃった。この曲、ラブライブシリーズ全体で私の中で5位以内には入るくらい名曲だと思ってて、でも聴けると思ってなくて3曲目に持ってきます〜!???ってなっちゃった。
伊達さゆりさん、liyuuさん、めちゃめちゃ歌良かったです。ありがとうございました。
後の幕間でメイちゃんがtiny starsだけで既に100億点!!!って言ってたんですがマジでそう。ほんとによかった。

4曲目はwelcome to 僕らのセカイ。初めて聴いた時からいいね!!!って思ってた曲。
サビ入ったらヤケクソでペンラ振り回すの最高に気持ちいいしリズム好きすぎる。

5曲目はバイバイしちゃえば!?ここまでで上がりまくってる会場をいい感じまでしんみりさせる。上手い構成すぎない!?って思いました。

8曲目、クレッシェンドゆ・らでしたねぇ!!!!!!!
liyuuさんも素晴らしいんですが青山なぎささん、ガチで歌声素晴らしすぎん!???!??!ハートユラユラ〜!!!で私のハートを揺らしてこないでください!!!!
好きだ!!!!!

そして12曲目、この日一番印象に残ってる影遊び!!!れ!!!!
伊達さん、ペイトンさん、薮島さん、みんな歌うまだったんだけど何よりも演出が良かったです!!!黒と赤のフラッシュウェイウェイウェイウェイ!!!って感じでバカ楽しい。これぞライブ。

この曲、スタンドマイクで歌うのいいよね。みんなヤンキー感すごくて好きだったんだけど薮島さんのまだだ!がマジで治安悪すぎて好き。惚れちゃった。

幕間のメイちゃん、tiny starsだけで100億点のセトリって言ってて激しく同意。それはそう。

13曲目、FANTASTICだったね〜!!!
開始前にエヴァ風の文字で【FANTASTIC】って表示されたのカッコよすぎるよ。テンションぶち上げ!!!

この曲、メンバーの個性とか全部詰まってるって誰かが言ってたんだけどほんとにそう思っちゃった。良かったです。

14曲目、day1
正直あんまり聴いてきてなかった曲なんだけどラップいいしサビ前もサビもめっちゃいいね。
めちゃめちゃ好きになっちゃった。

15曲目、ノンフィクション。
色々あったけどペイトンさん、歌上手!!!!!センターカッコよすぎる!!!!!!すみれ最高!!!!優勝!!!!!!って感じ。
新しいドア開こう〜!!!のとこ全人類好きだと思うけどホント迫力すごい。ありがとうペイトンさん。
ダンスも良かった。全てが良かった。

16曲目、jump into the new world
これめちゃめちゃ好きだしめちゃめちゃ聴いてるのでようやくかってなった!!!!!

歌好きだしダンスを実際に見れたの、うれしすぎます。今日は予定調和壊す、のとこのカクカクしてるダンス好き。

19曲目、シェキラ
なんか始まります感1回出したけど巻き戻しでイントロ流れだして震えた。
このライブのテーマソング、en前最後に持ってくるの、ずるいよ。

歌バカ好きだし魔法にかけられちゃう覚悟はいいですか?のとこの鈴原さんばか好き。かかってるよ。もう。

クラップ楽しすぎたね〜!!!11人最高でした。
ありがとう。

アンコール一曲目、start!! true dreams
誰でも神曲って言うだろうけどもちろん私も好き。
スタートラインに立ったらからのとこほんと好きだしめちゃめちゃ良かったです。

アンコール三曲目、universe!!
wowwow、day1は言えなかったけど楽しすぎた。一体感1番ある曲じゃないですか?この曲。

静寂で叫んでる方がいたらしいけど幸い私には聞こえなかったです。ラッキー。

そしてラスト、未来は風のように。
明日もday2あるけど今日はこれで終わりか、、、って悲しくなったね。もちろん神曲。

day2はday1とセトリ変わった所を書こうかなと思っています。

とりあえずこんな感じで。
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?