見出し画像

OPEN ARTでNFTを買う方法(Avacusアプリ以外の支払い編)

Avacusアプリから送金する方法をまだ読まれていない方はこちらからどうぞ!

前回はAvacusアプリを使った支払方法をご紹介しましたが、今回はAvacusアプリ以外から送金する方法をご紹介します。

OPEN ARTで購入手続きをすると、支払情報のメールが届く

OPEN ARTで購入手続きを完了させると、入力したメールアドレスに支払情報のメールが届きます。

拡大するとこちら↓

メールの内容が英語なので、支払情報の部分に何が書いてあるかというと…

1.「Product」注文したNFTの名前(”A”など)が書いてあります。
2.「Quantity」注文した個数
3.「Price」ドル表記の価格
4.「Subtotal」小計
5.「Payment method」支払方法
6.「Total」合計金額
7.「Recipient wallet address」送金先アドレス
8.「Payment amount(converted current USDT rate)」支払額(現在のUSDTレートで換算)※こちらが実際に送金するUSDT数となっています。
9.「Current rate」は注文時の各暗号通貨のレート、
10.「The volume of tokens that can be received after 2 years:」は2年後に受け取ることのできるトークンの量がそれぞれの通貨で記載されています。

ここまでは、Avacusアプリを使った支払方法の手順と一緒です。

お好きなウォレットや取引所からUSDTを送る

①それぞれ普段使われている口座・ウォレット・取引所などがあるかと思います。
それぞれの送金方法で支払情報のメールにあった「Recipient wallet address」(送金先アドレス)へ送金してください。
※ネットワークはERC20を選択してください。

②送金時のトランザクションIDを取得しておいてください。
こちらはOPEN ART社に着金確認を行ってもらう際に必要になります。
購入した証明のようなものですね。

着金確認をOPEN ART社に依頼する

①NFT購入手続きをした後に届いた支払情報のメールを開きます。

②メールの返信機能を使って返信をします。
写真はGmailの画面です。
Gmailの場合は右上に返信ボタン「←」がありますので、そこから返信が可能です。

③返信先がorder@openart.ltdになっていることを確認。

④返信メールに
「ニックネーム(NFT購入時に入力したもの)」
「送金元アドレス(ご自身のウォレットアドレス)」
「トランザクションID」
「送金金額」
をそれぞれ入力して送信します。

NFTが送られてくるのを待ちます

ここまで終わったら、あとはNFTが送られてくるのを待つだけです!

前回の記事にも書きましたが、NFTが届くまでに3日前後かかるようですので、焦らず待ってみてくださいね。


Avacusアプリ以外からの支払方法をお伝えしました。
USDTの送金は、それぞれの取引所やウォレットの送金方法に従って送ってもらう必要がありますので、細かく書けずすみません。
Avacusアプリ以外の方法で送金した場合は、着金確認の依頼は忘れずにOPEN ART社に送ってくださいね!


※2023/7/5 支払情報メールに載ってくる内容が増えていたので、一部の画像を差し替えて最新の状態にしました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?