見出し画像

REMS 63回目

何だか、週の後半は集中力が高まる。
月、火曜は、眠くて、だるくてしんどいが、木曜からは調子が上がり金曜日は集中力が半端ない。
だからか、金曜日のレッスンは聞き取れなかったスピーキングが聞き取れて頭の回転も早くなり言い換え文章も言えるようになる。

復習のやり方も少し変えたせいかスピーキングの意味が理解できるようになった気がする。
自分の勉強方法を見つけるのは難しい。
ネットにある情報や手段が自分にとってあっていると限らない。
自分にあった勉強方法を見つけるのはやはり、自分だから。
試行錯誤しながら見つけて勉強していくしかない。

SectionD
p 203~214

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?