アトピーは2種類 偽アトピーとは❓(薬剤師向け)


①通常のアトピー
・顔面や四肢関節など特定の部位に湿疹を繰り返す
・アトピー素因あり  →血液検査でハウスダスト陽性
・子供の時からアトピーがあり大人になってから発症しない

②偽アトピー
・アトピーと同じような部位に湿疹を繰り返す
・アトピー素因なし  →血液検査でハウスダスト陰性
・大人になって症状が出現
・金属アレルギーが関与している可能性があり手のひらや指に小さな水疱ができる  
汗疱という病気を合併することがある
・金属アレルギーは食品から摂取し汗として排出される際に炎症を起こす  →金属を多く含む食品除去で改善の可能性あり
→これが違いです。
偽アトピーの場合は通常のアトピーで使用するデュピクセントは効果が期待できません。アトピーと診断されている方で血液検査でハウスダストが陰性など思い当たる点がある方は金属アレルギーの検査や金属除去療法を試してみる価値ありです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?