見出し画像

1日1分で人生を好転させる名言2

『運は自分で作るもの』
ニトリ成功の5原則より
ニトリホールディングス会長
似鳥 昭雄

「ついてないなぁ」
「いいことないかなあ…」

自分にとって悪い出来事が
突然おきたら誰でも運がないって
思いますよね!

しかし、ニトリホールディングス会長の
似鳥さんは違います。

彼は「運は自分で作るもの」とおっしゃってます。
運は巡り合わせなのだから苦境でも耐えていれば
運はおのずとやってくるとのことです。

言い換えれば「勝つまでやる」ということではないでしょうか。
それまでの失敗や悪い出来事は成功した後になってみると、
成功にいたるプロセスでしかないのです。

非常にパワフルでマッチョな考え方かもしれませんが、
彼の置かれた逆境やそれを乗り越えてきた実績を知ると
とても説得力のある考え方に感じます。

気になる人は「ニトリ成功の5原則」朝日新聞出版 (2016/8/19)
を読んでみてください。少し前の本ですが、おすすめです。

悪いことが起きても、そのあと良いことがあると思って生きることと
悪いことが起きた後は、また悪いことが起きると思って生きることは
どちらが幸せでしょうか。

人間生きていれば、山あり谷ありが普通です。
どんなときでも幸せを感じられる考え方をすることが大切かもしれませんね!
それでは今日も良い一日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?