見出し画像

relish

本日の単語はrelishです。


レリッシュ

レリッシュって何?知らないなあ。
と思ったのですが、それは私が無知なだけでした。
試しにカタカナの「レリッシュ」で検索してみると、たくさん出てきます。
特に食品の関係ではかなり普通に使われているようです。

たとえば、レリッシュという名前(商品名?)のピクルスがあったりします。

イサキの刺身にレリッシュ

ひたすら美味しそうな動画だったので、「レリッシュ」ってことばは表題以外にはまったく出てきませんが、貼ってみました。
でも、とにかく美味しそうに楽しそうに味わっていて、内容がまさにレリッシュな動画です。

というわけで最初から脱線しておりますが、この機会にレリッシュrelishを覚えておきたいと思います。

relishの発音

re-ではじまる単語は「リ」と読むのが多いですが、このrelishの場合は「レ」です。
アクセントもre-のあとにくることが多いですが、relishはアクセントも最初に来て「リッシュ」です。

relishの意味

名詞

① 味、風味、香り
② おもむき、おもしろみ、興味
③ 調味料、薬味、付け合わせ
④ 鑑賞、好み、趣味

動詞

① おいしく食べる、味わう
② 好む、たしなむ、楽しむ、うれしく思う

などです。
なんだか、意味が幅広いです。
日本語の「味わいがある」に「うれしい」の意味も加わった感じでしょうか。

relishの語源

relish 1520年代 「味覚、特徴的な味」
↑ 変形
reles 1300年代「香り、味、余韻」
↑ 派生
relais 、reles 古フランス語 「残り物、残されたもの」

relaisser 「後に残す」
 (releaserelayの語源と一緒)

relaxare ラテン語「緩める、伸ばす」
 (releaserelayrelaxの語源と一緒)

releaseやrelaxとのつながり

① release 開放、放す
② relax  ゆるむ、くつろぐ
③ relish  味わう、楽しむ

3つとも「ゆるめる」という意味が、共通しているように思います。

relishは特に、
ゆるめた気楽な気持ち → 楽しむ、味わう
ということでしょう。

relayとのつながり

② relay  リレー、交替 ← 置き去りにしていくもの
③ relish  味わい、香り、余韻 ← あとに残るもの(香りや味)

というように、この二つの単語は、
「あとに残る」
という意味で共通しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?