「ミニプチスクール」に行ってきました。(2024/2/22 初日 18:00回)

知る人ぞ知るイベント、誰も知らない知られちゃいけない(そんなことはない(^^;))「ミニプチ」が2か月の沈黙を破って帰ってきました!
今回は三鷹・SCOOLにての開催。テーマは「学校」だそうで。
SCOOLだから「スクールか。」いや…スクールの綴りはSCHOOL。いきなりアホ丸出しの私、今回はどんなカオスを見せてくれるのか楽しみにして行ってきました。

まずは開演前の諸注意から

テーマが「学校」ということで、みなさん制服風な衣装になっております

「ミニプチ」と言えばのオープニングアクト。計7名の演者さんということで、大人数でのアクトだったので、なかなか壮観な光景でした(*''▽'')

左から山川さん、稲庭さん、大久保さん、坂口さん、力丸さん、鍵谷さん、舞人さん
坂口さん、力丸さん、鍵谷さん、舞人さん

授業開始です。さぁ1時間目の授業はどの先生の授業でしょう?

扉からチラ見しているこのお姿は…もしかして…

1時間目は大久保先生の授業です。かなりアグレッシブな授業になるでしょう。

大久保先生を超えるアグレッシブな人がいた!少々ピンボケな画像でもはっきりとわかる狂気…
キングクリムゾンのアルバム「クリムゾンキングの宮殿」のジャケットかと思ったくらいの荒々しさ(^^;)この絵の作者・山川さんが主宰する「劇団めでたし」さんの公演でいつかこの絵をはじめ、山川さんの絵を背景として使ってほしい…。えーこの絵は誰を描いたのかは、今、この記事を見ている貴方の想像にお任せします(^^♪

大久保先生の授業は今回も多岐にわたりました。一番ツボったのは「祇園精舎の鐘の声~」から始まる古典の穴埋め問題への回答とその題名を当てる授業でした(*''▽'')さすが大久保先生です。ミニプチスクール、始まったばかりなのに早くもエンジン全開・フルスロットルです…。

2時間目は体育のようです。

担当は工藤先生。「まいとはどこだ?」とおっしゃっております(^^;)
戻ってきた舞人くん。体育は二人一組でバトルをするようです。「二人一組でのバトル」と言えば、3年くらい前でしょうか。その当時の「ミニプチ」で行われた演目再びです。
(みなさん学生設定なので「さん」ではなく「くん」で呼ばせて頂きます<(_ _)>)
力丸くん&ものすごいデスボイスの〇ティッチ組&舞人くん&リ〇組
舞人くんの組は合体して戦うよ!
決着はついたようなつかないような(^^;)
何かもうめっちゃ白飛びして山川さんの胴体がほぼ見えない…
次の演目に移る間、小粋なトークでつなぐ、稲庭さん・坂口さん・鍵谷さんのPA室3人衆(*''▽'')

最後の演目は「演劇」です。
恋愛リアリティーショーに出演する、前回の「ミニプチ究極」に引き続き登場のアイドル3人のお話です💛

大久保さん。可愛い💛他の二人はブレッブレだったので載せておりません(>_<)
しつこいようですが今回のミニプチのテーマは「学校」です。なので、皆さん制服姿。さらには「アイドルの女の子たち」ということで…
皆さん、一番左の子にご注目ください。登場した瞬間、場内がざわつき悲鳴も上がった舞人さんのミニスカート姿です。足キレイだし長いし可愛いし、ほんと私の短くて太い足とばくってほしいくらいだわ…ちなみに見えていませんが力丸さんも大久保さんもミニスカートを履いています。力丸さんは黒いタイツ、大久保さんは黒いパンツを履いています。私の女子高生時代の冬の定番スタイルはスカートの下にジャージのズボン(だって寒いんだもん)それを思い出しました(^^;)

山川さんは彼女たちが所属する事務所の社長役、坂口さん舞人さん演じるは左の子のお兄ちゃん役です。
途中で乱入して歌う鍵谷さんと稲庭さん。皆さん楽しそうで何よりです。この後は彼女たちのダンス。もちろんブレッブレ&ピンボケなので載せておりません(>_<)
カテコ。何か舞人さんが説法をしていて、他の3人が真剣に聞いている表情に見えて面白かったので載せてみました(*''▽'')

今回も楽しいイベントでした(*''▽'')いやもう、アイドル3人のミニスカ姿が衝撃的すぎて(特に舞人さん)、ほぼ記憶が吹っ飛んでしまい、実はこの回の他のことをあまり覚えていなくて…。席の関係で写真もボケ&ブレまくりで、あまり面白くない記事であることをお詫び申し上げます。
舞人さんや力丸さんの足をだしてのミニスカ制服姿。高校女子バレーの強豪校の選手にいそうな感じに見えたのは内緒(^_-)-☆

今回は過去最多のステージ数、何と9ステ!
大丈夫か?演者の皆さん!大丈夫か?私の頭?
全通はできませんでしたが計6回お邪魔します。明日からさらに加速するミニプチが楽しみです(^^♪

おまけ(#^^#)

PAブースにいる3人もミニプチの出演者。ちょっと撮らせていただきました(*''▽'')かなりピンボケですが少しでも雰囲気が伝われば幸いです(#^^#)

音響・鍵谷さん。照明・稲庭さん。総監督?・坂口さん。
たぶん、舞人さんが何かツッコミを入れた時の反応だった気がする…。
PAブースに貼ってあるイラスト。稲庭さん作です(#^^#)ほんと絵が巧い!

さらにさらにのおまけ。

この日、開演5分くらい前に到着した私。ミニプチ恒例の「札のコーナー」で使う札を書き終わった時は、力丸さん達ステージ上に上がる皆さんは準備の為、楽屋に戻ってしまったので「書けました!」のアピールをしようと、PAブースの皆さんに札を掲げて振ったところ、PAブースの皆さんには端の席にいた私が手を振っていたように見えたらしく、とってもいい笑顔で振り返してくれたのです…。おおっ!これはシャッターチャンス!なのですが、まさかの振り返しに私がびっくらしてしまい、慌ててカメラを向けたはいいものの結果はこの通り(;_:)

みなさん、むっちゃいい笑顔。本当に嬉しかったです。ありがとうございます💛そして、ドイヒーな写真のうででごめんなさい(;_;)
Androidスマホの無料・無音カメラってほんとお排泄物だよね…よさげな無音カメラアプリはほとんどがiPhoneだもの(^^;)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?