見出し画像

「英検1級の英作文がうまく書けない!」という方へ

プロフィール / 公式ホームページ / 英語コーチング実績

日英通訳&英語コーチの片桐美穂子です。

今日はルマガ読者さんからの
質問にお答えします。
とても多い質問です。

----------------------------------------------
英検1級を目指しています。
英作文がうまく書けません。
教材の例文を暗記した
方がいいですか?
----------------------------------------------

英検1級を目指す方
多いですね。
私も今英検1級合格を
目指す受講生さんを
コーチング中です。

英検1級、準1級を目指す方に
特に頑張って欲しいのは、

ズバリ

英作文!

理由は、一次試験の中で
英作文の比重が
高いから
です。

つまり、他がよくても
英作文ができないと
合格できない
ということ。
そして、逆もしかり。

リスニング、読解は
あまりできなかったけど、
英作文が書けて合格!
もよくあるのです。

私も英作文対策は最初から
しっかりやっています。
(対策の最後にしないで
くださいね!)

さて、ご質問の答えですが、

市販教材のサンプル文を
暗記する必要はありません!

理由は、

1、あんなに高度な英文は
普通の人には書けない

2、教材と全く同じ問題は
出ないので、自分の言葉で
書けなければ合格できない

英検1級、準1級の英作文。
私は次の順番で
コーチングしています。

1、英作文の基本の型を知る
2、自分の立場をはっきり
3、その理由を明確に
4、理由を説明する例を書く

その後、英作文を書いてもらい
添削→修正を繰り返します。

3と4でつまづく方が多いので、
そこを補足説明しながら、
論理的な文が
書けるようになるまで、
何回も添削→修正をします。
こんな風に。

TOEIC900点以上の方
高校、大学の英語の先生でも
最初はなかなか書けません。

これまでに日本の英語教育では
論理的に自分の意見を書く
英文エッセイを
書くことがなかったからです。

なので、「とにかく書く」は危険!
書き方を理解した上で
書いて添削してもらうのが
オススメです。

その時の注意。

英検1級に合格し、
英検1級英作文について
しっかりと理解している人から
アドバイスや添削を
受けてください。

「ネイティブに何回も添削して
もらったけどスコアが低かった」

という方がいらっしゃいますが、
その人が英検を知らないと
適切なアドバイスは
受けられないので要注意。

英作文の基本の型を使い
自分の言葉で論理的に
書けていれば、シンプルな文で
英検1級、準1級の
英作文は高得点が取れます。

最近では小学校6年生でも
合格していますからね。

「英検1級の英作文の指導を
してください」

とのご依頼をよくいただきます。

ごめんなさい。
英検1級の英作文のみの
指導はしていません。

その代わりに
これまで受講生さんに
使ってきたオリジナル教材
英検1級、準1級の
「英作文の書き方講座」
をお出しする予定です。

興味がある方は
お待ちくださいね!

◆◆◆

日英通訳&英語コーチ 片桐美穂子

◆◆◆

★片桐美穂子公式LINE

公式LINE限定の情報をお届けします。
英語セミナー、講座の先行募集も
公式LINEで行います!

◆◆◆

★効果的な英語の学習方法、教材、
目標達成に必要なマインドを知る
10日間のメールセミナー

「あなたの英語学習が10倍のスピードで
グングン進む秘密の学習法」

http://www.katagirimihoko.com/lp/


★セルフコーチングをしながら、
英語の学習を継続させる
実践型英語コーチングプログラム

詳細・お申し込み
http://www.katagirimihoko.com/


◆◆◆

ブログの5倍の濃さで、英語学習に役立つ情報をお伝えしています。

日英通訳&英語コーチ 片桐美穂子のメールマガジン

お申し込みはこちらから。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=15251


★日英通訳&英語コーチ片桐美穂子 オフィシャルサイト

英語コーチング、通訳についての詳細情報はこちらでどうぞ。
http://www.katagirimihoko.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?