繊細さんの日々のゆる薬膳

料理が苦手な方でも、ゆるく続けられる薬膳を♪ 薬膳と東洋医学の知恵で、揺らぎやすい繊細さんの心と体を整えます。 薬膳アドバイザー/東智食上級アドバイザー/元介護福祉士

繊細さんの日々のゆる薬膳

料理が苦手な方でも、ゆるく続けられる薬膳を♪ 薬膳と東洋医学の知恵で、揺らぎやすい繊細さんの心と体を整えます。 薬膳アドバイザー/東智食上級アドバイザー/元介護福祉士

最近の記事

自分の年齢に合わせた健康や幸せに気づく

完璧そうに見える人でも、人は誰でも弱い部分があって、何か負担がかかった時にまず先に弱い部分に不調が出るものです。 パッと思いつく、自分の弱い部分はありますか? お腹が弱いとか、腰が痛くなりやすいとか 人それぞれあるかと思います。 私の場合は「眠り」にまず先に出ちゃいます。 食事をおざなりにしたり、神経質に考え過ぎたりとかが続くと真っ先に寝付きが悪くなってしまうタイプです… 夫はどこでも寝れる、なんなら立ったままでも寝れるタイプなので、寝付きが悪くなりやすい人からみた

    • 元気な心でいるためには

      私達の心はとっても揺れ動きます。 もやもやしたり、考え過ぎたり むしょうにイライラしたり 何にもやる気がおきなくなったり…。 揺れ動いて当たり前なんだけど、 そんな自分のことも受け止めた上で サッと自分で立て直すことができたら楽ですよね😊 「性格だからしょうがない」と 片付けてしまいやすいけど諦めるのはちょっと待ってください☺️ 元気な体をつくるには休養や栄養が欠かせないですよね。 心も一緒です。 休養はもちろんのこと、心も栄養が足りないとバランスを崩します。 薬膳や

      • 子どもの頃に好きだったこと

        子どもの頃、好きだった遊びはなんですか? ままごと? ゲーム? 外でよく遊んでた? 人それぞれ、好きだった遊びがあると思います。 私は、ままごとが好きでした。 外で草を見つけてすり潰してジュースっぽいものを作ったりと、友達と遊ばない日は1人で黙々とこんなことをして遊んでました。 それが、夢中になれるくらい楽しかった。 あの頃好きだったことが今も 「薬膳面白いなぁ」 「この食材は何に良いんだろう」と 繋がっているので、子どもの頃からあまり根っこの部分(本質)は変わってな

        • 気遣いやさんのあなたへ

          「周りの目が気になってしまう」 「相手に合わせてばかりで気疲れしちゃう」 薬膳の講座をするなかでこんなお話を聞くことがあります。 お気持ちとっても分かります。 まさしく私も前はそうだったから。 何でこんなに疲れやすいのか、もっと楽に生きれたらいいのに…って想いがあったからこそ、薬膳に出会いました。 性格は変えられるとか、思考のクセを直す系の本も色々見てきたけど、その時は「よし!こうしよう!」って思うのになかなか難しいんですよね😅 いつの間にか、振り出しに戻っちゃう。

          葛藤があるからこそ

          ぽかぽか暖かい春がきましたね☺️ 春っていうと、どんな気分になりますか? ドキドキ?わくわく? 前向きに何か新しいことにチャレンジしていく季節でもありますよね。 私は、前向きな気持もありつつも 春は葛藤の季節だなぁと思っています。 学生さんだったら、進級してクラスが変わったり 勤めていたら、部署異動で仕事内容が変わったり 育休明けして職場復帰するママさんだったら 育児、家事、仕事やっていけるかな…って 環境の変化に不安を抱えている人が多いのではないでしょうか? そのな

          もっと身近に薬膳を♪

          「薬膳」って聞くとどんなイメージがありますか? 難しそう? 身体に良さそうな料理? いろんなイメージがあるかと思います。 実際に私も薬膳を学ぶまでは、料理が上手な 健康意識が高い人が作るものっていう イメージがありました。 だけど、実際学んでみたらそんなイメージが吹っ飛んだ! 料理苦手でも、面倒くさがりでも 薬膳を取り入れることはできます! そもそも、薬膳はね 「その人の体質や体調に合った食材だったり、調理方法で身体と心を整える」という目的があります。 いくら、