見出し画像

南総ステークス(2023/12/3 中山9R)


・序

12/3中山9R 3勝クラス ハンデ 芝1200m
南総ステークスの予測値と考察

ハンデ戦なので振り回していきましょう(笑)

・前半3F地点ポジション


前半3F予測値

スタートダッシュがトップのサンティーテソーロに対して、内枠のブッシュガーデンとブレスレスリーがどこまで主張するかが前半のポイント。
エイシンエイトとウインモナークがハナを取りきるにはキツイ並びとなった。

・上がり3Fポテンシャル


後半3F予測値

インテグリフォリアの差し脚が中山1200で発揮しきれるかはポジションからも微妙。
下げて外を回すのか、インベタで進路が開くのを待つのかは出たとこ勝負なので軸にする人は覚悟が必要。

・対戦マトリクスから見る混戦度合い

お馴染みEloレイティング改良版からのランキング

トップは
15エイシンエイト
11ブルースピリット

下位は
02ブッシュガーデン
07サンティーテソーロ
06クールムーア
14グッドマックス

勝利ノード無しの最下位
13ウインモナーク
04シュアーヴアリア

15エイシンエイトと11ブルースピリットに妙味がありそう。

・前後半比からのペース判定

まさにハンデ戦とも言える形で、全体の前後半における加減速率はほぼイーブン。(ave0.0001  med0.08)
綺麗に600mを境に隊列が縮小していきゴール前で差が無くなるような形での加減速割合となった。

ただ馬場的に前と内がロスなく有利となるので、その分を加味すれば多少の優劣はつけることが出来るだろう。

前後差がイーブンなゾーンに合致するのは
05バースクライ
02ブッシュガーデン
11ブルースピリット
06クールムーア
03ブレスレスリー
01オードゥメール

この6頭は自身のポテンシャルと全体ペースが合致するので、力を発揮しやすい相手関係だと判断したい。

・タイムレンジと走破予測タイム比較による勝敗予測

02ブッシュガーデンが能力値では抜けている。
だがEloレイティングにおける数値は低く、信頼度は低い。

ハンデ戦、そして開幕週のトラックバイアスなどの外的要因まで加味すると紫枠まで1着の可能性がある。

本来なら02ブッシュガーデンから青枠4頭までなのだが、Eloレイティングとの組み合わせも考慮したい。

走破タイム予測値



・結論

最有力
15エイシンエイト
11ブルースピリット

本来ならお楽しみ枠の2頭だが、思いきってここから狙うのもアリと判断した。
これがハンデ戦でなければ12ブーケファロスあたりになるはず。
と思ってオッズを確認したら(12/2 23:00)11ブルースピリットが1番人気……

うーん、直前にはさすがに下がるとは思うが。

有力
02ブッシュガーデン
07サンティーテソーロ
05バースクライ
10インテグリフォリア
12ブーケファロス

・個人的な買い目

11ブルースピリット
15エイシンエイト
の単勝

馬連11.15-02.05.07.10.11.12

ワイド11.15-02.05.07.10.11.12



©️ぺぬ

自作システムを利用した走破予測タイムと他のファクターを比較して勝ち馬を予想。
各馬ポテンシャルは重回帰分析ベース。
対戦レイティングはMasseyとEloの変形版を作成して使用。

記事内の独自データ、画像の転載、複製、改変等は禁止します