見出し画像

きょう2200円ほど浮いた!レンタル携帯充電サービス

家に携帯の充電器を忘れてしまった。しくじった。
よりによって、出先でZOOM会議が2つもある日。
携帯の電池がなくなるのは、目に見えている。
仕方がないから、コンビニでポータブル型の充電器の購入を決意。
しかし、、、
お値段なんと2500円ほど。高すぎる。
家に帰ったら、充電器が何個もある。
どうしよう、、、と悩んでいたら、
なんと、携帯の充電器がレンタルできるサービスを発見!!!!
その名も、充電+レンタルを掛け合わせた「充レン」!!

一台330円(税込)で、レンタル当日から翌日24時まで利用可能となります。
充電完了後は、充レンのレンタルスタンドであればどこでも返却可能となっており、突然の充電切れや、長時間の外出時に便利なサービスとなっております。「充レン」は3種類の接続端子を搭載しており、お客さまの様々な端末に対応できます。
今後も、当社はお客さまのモバイルバッテリーの利用ニーズや、利便性の検証を進めながら、様々な企業や地方自治体と連携することで「モバイルバッテリーが“どこでも借りられて、どこでも返せる”社会の実現」を目指してまいります。

うおーーー、値段はなんと330円! 安い! 
やったことないけど、大丈夫かしら?と一抹の不安を抱えながらも、
使い方を確認。
Lineから登録して、すぐに使えることができた!
返却は、「充レン」スタンドがあるところなら、どこでも良いという。

その後、出先で1時間にわたるZOOM打合せを終え、
帰りがけ、最寄りの「充レン」スタンドに無事に返却でした。
超簡単!

一言でいって、素晴らしい!!
実によくできたサービスだ!!
レンタルのおかげで、2200円ほどお金が浮いたし、
家の中にまた一つ、無駄な充電器が増えることもなかった。
充電器を使い回すことで、環境にも良い!!

良いことずくしなのだが、一点だけ面倒なことが。
それは「支払い方法」。
キャッシュレスのみ対応で、
クレジットカード、ラインペイ、ペイペイなどだ。
カードは使いたくなかったので、ペイペイにしようと思ったが、
パスワードなどを覚えていないため、登録できない。
結局、契約しているドコモの支払いで決済することに。
2段階認証を経て、ようやく決済にすすむことができた。
利用を考えている人は、事前に決済方法を登録しておくと、
よりスムーズにレンタルできると思う。

とにかく便利な世の中になったなと、しみじみ思った。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?