見出し画像

メキシコ:死者の日(Día de muertos)のおすすめ都市一覧

(この記事は2023年11月に訪れた時のものです)

メキシコのイベントと言えば、
死者の日(Día de muertos)!

Disneyの映画「リメンバーミー」の題材でもあり、
日本でも良く知られるようになったと思います。

正式な日付は11/1〜11/2ですが、
その前後から各地でイベントを行っているので、
メキシコ旅行へ行く際に日程が合えば
是非見ておきたいところです。

今回、色々な都市でDía de muertosを見たので
紹介したいと思います。


1. オアハカ

Disneyの映画「リメンバーミー」のモデルの町
でもあり、観光客も多かったです。

11/2に行ったこともあり、
町中ではみんながメイクや仮装して歩いていました。

路上でメイクをしてくれます。
子供や観光客が多い印象はありますが是非!


また、11/1、11/2の前後でも
コンサートや劇などイベントが沢山あるので、
数日滞在しても良いと思います。

オアハカのソカロ広場でのバンドと劇。
スペイン語なので内容は分かりません笑


Día de muertosの日には墓地ツアーもあります。

キャッチの人いわく、ツアーなら有名な墓地へ行け、
ディナーやショーもあるとのことだったので、
興味があれば参加しても良いかもしれません。
(町を歩いてあると至る所で声をかけられます)

値段が高いですし、徒歩で行ける墓地もあるので
今回は参加しませんでしたが面白そうでしたよ。

Xochimilco Cemeteryという
オアハカの町から徒歩20分くらいで行ける墓地。



なお、オアハカのDía de muertosは有名なので、
11/1-11/2前後は宿代もバス代も高騰します。
(宿代は普段の数倍もします)

また宿泊先もそこまで多いわけではなく、
良い宿はすぐに売り切れてしまうので、
行くのであれば早めの予約をお勧めします。


2. メキシコシティ

メキシコシティでは数週間に渡り
どこかで何かしらの催し物をやっています。

メキシコシティの公式サイトには、
死者の日が近くなると特別サイトが設置されるので
行く予定が決まったらチェックすると良いです。


また、メキシコシティの美術館や博物館でも
Día de muertosの装飾や特別展示をしています。

曜日によっては無料で入場できるので、
あらかじめ日付を確認しておくと良いですよ。

メキシコシティ民芸博物館。
いかにもDía de muertosに来た!という内装でした。


なお、メキシコシティのDía de muertosと言えば
死者の日のパレードです。

11/1-11/2前後の週末に開催されますが、
日時が直前まで公開されない/変更することで
めちゃくちゃ振り回されました笑

攻略法については別途記事を作りましたので、
そちらも参考にしてください。


3. メテペック

メキシコシティの郊外にある小さな町ですが、
教会にあるオフレンダはとても大きくて感動です。

メテペックの巨大オフレンダ。
Capilla del Calvarioという教会にあります。


今回行った他の都市のどこよりも大きく、
メテペックのオフレンダを観た後に他のを観ても
感動が薄れてしまうくらいです。

また、メテペックは陶器で有名な街で、
陶器博物館という無料で入れるミュージアムがあり
陶器でできたオブジェも展示してありました。

陶器でできたDía de muertosのオブジェ。


Mercado de Artesanías de Metepecは
陶器のお店や小さなマーケットがあり、
Día de muertosの飾り付けも綺麗なので、
周辺を見ているだけでも楽しいです。

Mercado de Artesanías de Metepec。
周りにある陶器のお店もおしゃれです。


メテペックは行きづらいのが難点ですが、
メキシコシティから日帰りで行けるので、
是非行ってほしい都市です。

行き方については別途記事で紹介します。


4. グアナファト

メキシコで最も美しいと言われており、
世界遺産にもなっている町です。

グアナファトの見どころのひとつに
地下トンネルがあります。

普段は車の通りが多く観光しづらいですが
Día de muertosの時期は一部が会場になり、
オフレンダや食べ物の屋台が連なるので
安心して歩くことができます。

地下トンネルを利用したオブジェ。
他の都市とひと味違って面白いです。


メキシコシティからは日帰りでも可能ですが、
ピピラの丘からの景色も美しく、
夜は路上でマリアッチによる演奏もあるので、
せっかくなら1泊する方が良いと思います。

ピピラの丘から見た景色。夕暮れや夜景も美しく、
何度も足を運びたくなります。


まとめ

Día de muertosで1番盛り上がるのは
11/1-11/2にかけてです。

ただ、その周辺でもイベントは行われているので、
せっかくなら色々な都市を訪れてみると良いですよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?