休職しててもゴールデンなウィーク

休職中の人間にとっては、GWは特別ゴールデンではない…と思われるかもしれないですが、やはりいいものです。ゴールデンウィーク。

何がいいのかというと、日々全うに働いているパートナーがお休みのため一緒に色々遊びに行けるということと、道端を歩いてても感じる、世の中に行き渡るちょっと嬉しげなムードです。

でもなぜでしょう、ラジオに寄せられるメッセージの「10連休です!」とか、テレビで見る「ハワイに行ってきます」みたいなものはあんまり嬉しくありません。
「ゴールデンウィークも働きます」とかそんなメッセージを聞いて、休めるありがたみを感じています。
ひどいですね、私より楽しい人のことは聞きたくないみたいです。そもそも私働いてないのに。

いわゆる「前半」は大学時代の友人が新幹線で訪ねてきてくれたので、我が家に泊める形で遊びました。
オランダに駐在していた彼女、相変わらずいい刺激をくれました。
折角来たのだからと、名古屋に越してきて初めて味噌煮込みうどんを食べたら、讃岐うどんとはまた別のコシがあっておいしかったです。
あまじょっぱいばかりが取り柄の名古屋だと思っていたら、出汁がきいていて汁もよく飲まさります。(北海道弁)

ぐつぐつ躍動する味噌煮込み

「後半」はパートナーの地元である九州に行きました。
福岡に一泊、佐賀に一泊、熊本の実家に三泊。
福岡では安いビジネスホテルで素泊まり、食事はもつ鍋とラーメン。

翌朝、海の中道に行くためにシェアサイクルで港まで行って渡し船に乗りました。
飛行機はしんどいのに海は気持ちいいのは、不思議です。泳げないから緊急事態が来たら終わりなのに。
小さな船で、あまり揺れませんでしたがパートナーは酔ったみたいでした。

海の中道海浜公園では、初めてネモフィラ畑をみました。どこまでも広がる…というわけではないですが、青く彩られた地面は綺麗でした。
たまの白いネモフィラがこれまたかわいいのです。

白ネモちゃん

佐賀では森の中でいっぱい呼吸できました。そしておいしい佐賀牛を文字通りお腹がはちきれそうになるまで食べました。

あんなに胃袋が内側から破裂しそうな思いをしたのは久しぶりです。しかも食べ終わるまでは「まだ食べられる」と思ってしまったのだから怖いです。
食欲は薬の副作用もあるんでしょうが、おいしかったからこそのこともあるでしょう。

貸切露天風呂も最高でした。頭上では北斗七星がきらきら輝いてました。足元は、自分のお腹の膨らみで見えなくなりそうでした。

佐賀を出て熊本での三日間は、パートナー父、弟もいるので四人での時間です。
父宅にみんなで寝泊まりします。
すっかり家族団欒の時間に私もセットでお邪魔するのが定着してしまいました。
私としてはありがたいことですが、私抜きの三人の時間も必要じゃなかろうか、とちょっと申し訳なくなったりもします。

この三日間、パートナーがたくさん運転してくれました。
私としては父や弟よりもパートナーの運転が安心するので、ありがたかったです。
天気が優れなくて山登りはなしになってしまったけれど、いろんな所に行きました。

パートナーのお母さんのお墓参りができたし、雲仙普賢岳をのぞむ温泉は気持ちよかったです。
大分ではおいしい刺身を食べれたし、濃い温泉につかれたし、名瀑も楽しめました。
訛りの強い、パートナーの母方のおばあちゃんに私も会うことができたし、八女茶の大茶園に圧倒されました。

一面お茶っぱ

お父さんの手作りご飯もたくさん食べました。
あと、小さなコーヒーやさんですごくおいしいコーヒーを飲めました。博多、久留米、熊本とコーヒーを五店舗まわって最後に大当たりです。嬉しいです。

こうして「嬉しかったこと」にフォーカスして振りかえると、なんだか優しいものに囲まれたGWだったなと思います。
これはちがうな、とか、イライラするな、ということも勿論あったけど、そんなものは反芻しなくてもいい気がします。
そしてお腹はパンパンです。ああ、ジムに行かなきゃ、そして有酸素運動もしなきゃ、とちょっと焦ってます。

まだ慣れない名古屋への帰路に着き、名古屋は充分に都会だと感じました。
空港は閑散としていて特急ミュースカイもスカスカ、地下鉄も人はまばらでまあ田舎らしいっちゃらしいのですが、
東京ほどじゃないにしても、やっぱり帰ってきたときののびのび感が少ないです。
札幌に帰るときは、のんびりのびのび感がありました。

きっと空気のおいしさの違いです。名古屋は、どちらかといえば生きてる空気だけど、東京以上札幌未満。
ちなみに福岡は、博多近辺はあんまりおいしくない(とんこつと下水のにおい多し)。

ただしかし、名古屋を離れてしまえば、愛知は自然がいっぱいあります。
もう少し、愛知を知っていきたいと思います。
いま行ってみたい愛知県内ナンバーワンは設楽町です。大木からパワーをいただきたいです。

ということでゴールデンウィークが終わっても、きっと楽しい発見があるだろうとうきうきしつつ、
今日は疲れた体であと一息、頑張ってシャワーを浴びてしっかり眠りたいと思います。
ありがとうゴールデンウィーク、ありがとう我がパートナー氏!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?