Sound Care Lab.

医療福祉職の実践経験を活かしながら、子ども支援ボランティアや楽器演奏および作曲・編曲等…

Sound Care Lab.

医療福祉職の実践経験を活かしながら、子ども支援ボランティアや楽器演奏および作曲・編曲等の活動を展開しています。

最近の記事

ホール・ニュー・ワールド

映画「アラジン」よりアラン・メンケン作曲「ホール・ニュー・ワールド」の編曲です。施設訪問の際、楽器紹介として簡単に演奏するために編曲したものです。 使用楽器: フルート ホルン トロンボーン チェロ ※無断での転載、複製、改変、再販、公衆送信など、一切の無断利用を禁じます。商業目的での利用や、他の作品との組み合わせについても事前の許可なしには使用できません。

    • アマポーラ「JR大人の休日倶楽部」

       原曲はホセ・ラカジェ作曲ですが、JR東日本のCM「JR大人の休日倶楽部」で編曲され、使用されています。今回は木管楽器(フルート・クラリネット)とピアノの構成で編曲しました。 ※無断での転載、複製、改変、再販、公衆送信など、一切の無断利用を禁じます。商業目的での利用や、他の作品との組み合わせについても事前の許可なしには使用できません。

      • 秋空

         医療現場に身を置く中で、様々な出会いと別れを繰り返してきました。 青く澄んだ秋空を眺める度に、向き合ってきた人々に思いを馳せつつ、前を向いて歩みを進める日々です。  そんな現場で感じた想いを込めて、ピアノと管楽器(フルート・クラリネット・ホルン)のアンサンブルで表現しました。 ※無断での転載、複製、改変、再販、公衆送信など、一切の無断利用を禁じます。商業目的での利用や、他の作品との組み合わせについても事前の許可なしには使用できません。

        • 東京音頭 

          盆踊りでお馴染みの「東京音頭」です。 作詞:西條八十 作曲:中山晋平 篠笛(フルート)とアルトサックス用を編曲しました。 ※無断での転載、複製、改変、再販、公衆送信など、一切の無断利用を禁じます。商業目的での利用や、他の作品との組み合わせについても事前の許可なしには使用できません。

        ホール・ニュー・ワールド

          人生のメリーゴーランド

           映画「ハウルの動く城」より久石譲作曲「人生のメリーゴーランド」の編曲です。施設訪問の際、楽器紹介として簡単に演奏するために編曲したものです。  木管楽器(フルート)と金管楽器(ホルン・トロンボーン)、弦楽器(チェロ)の組み合わせで、少人数用のアンサンブル楽譜になります。 ※無断での転載、複製、改変、再販、公衆送信など、一切の無断利用を禁じます。商業目的での利用や、他の作品との組み合わせについても事前の許可なしには使用できません。

          人生のメリーゴーランド

          花吹雪

           医療福祉現場に身を置く中で、さまざまな人生を見つめてきました。人知れず咲いて静かに散っていく花々のように、人の一生もどれも等しく大切で、たくましく美しかったです。  そんな現場で感じた想いを込めて、曲を作りました。フルートとクラリネット、ホルン、ピアノのアンサンブルです。 ※無断での転載、複製、改変、再販、公衆送信など、一切の無断利用を禁じます。商業目的での利用や、他の作品との組み合わせについても事前の許可なしには使用できません。