見出し画像

クイックハック一覧【Cyberpunk2077ver2 仮初の自由】


当記事について

クイックハック(以下QH)が全面的に性能変更となったけど、どこにもまともな網羅的データがない、ので作った。転載不可。
更新にてアイコニック版QHも追加。ただしアイコニック版はバグ&表記ミスだらけで全く信用できない。一応気がついたものは記載しているが、全て検証したわけではないので、まだバグはあると思う。

アイコニック版QHの入手方法

アイコニック版は基本的にランダム入手。主に超高度データマイニング(Lv51↑で確認済み)で入手することになる。他には敵ネットランナーのドロップ(Lv制限不明)、ネットランナー店舗で購入(Lv50↑で確認済み)。クラフト設計図も入手できるが、更に確率が低い上にClass⑤QH部品を100も使うので補助的な入手手段になるだろう。
なお、入手時メッセージではアイコニック版かどうかわからないので、インベントリから確認しよう。

ステルス

・PING

位置把握は重要。効果時間が短い(アイコニック除く)ので割り切りが必要

逆探知不能。アップロード1秒
Class①
:RAM4。持続8秒
 ローカルネットに接続された敵とデバイスの位置を特定する
Class③:RAM5。持続12秒
 + 効果中の敵へのスマート武器ロックオン速度+25%
Class⑤:RAM7。持続16秒
 + 硬化中のデバイスは壁越しにクイックハック可能
IconicRAM4。持続30秒

寸評:状況によって使い分けることになる。持続が欲しい/デバイス壁越しハックが欲しいマップなら⑤、それ以外なら③か。アイコニックで一気に基本性能が上がる。

・疑似餌(旧口笛)

「見つかるな」系のクエストでステルス補助に。Class⑤効果は疑似餌連携が前提か
なお、アイコニック側画像の持続時間が少し伸びてるのはPerkによるもの。他も同様

逆探知不能。アップロード0.3秒
Class①:RAM2。持続15秒
 対象を警戒状態で現在地へおびき寄せる
Class②:RAM3。持続15秒
 対象を警戒させずに現在地へおびき寄せる
Class③:RAM3。持続15秒
 + 戦闘中に使用可能になり、遮蔽に隠れた敵をおびき出す
Class④:RAM4。持続15秒
 + カメラ経由の場合、カメラの位置におびき寄せる
Class⑤:RAM4。持続15秒
 + 戦闘状態でない同じ敵に2度アップロードすると引き返す
IconicRAM3。持続15秒

寸評:ガチステルス用。Class⑤は増援要請とコンボで一網打尽用か。

・音波ショック

ステルスKillキル用か

逆探知不能。アップロード2秒
Class②:RAM3。持続30秒
 対象の聴覚を奪い、察知能力を低下させる
Class③:RAM4。持続30秒
 + 対象から仲間への連絡を防ぐ
Class④:RAM5。持続30秒
 + 対象が仲間から認知されなくなる
Class⑤:RAM6。持続30秒
 + 記憶消去およびオプティクス再起動を受けている敵の場合は気絶する
IconicRAM2。持続30秒

寸評:ステルスはステルスでもステルスKillの補助用。非ステルス型ビルドでも余裕をもって数減らしできるのは便利。ただし、回路ショートをリップラーなどで補助して一撃殺が狙えるならそれで十分ではある。
また、Class⑤の気絶はAND条件なので記憶消去とオプティクス再起動の両方の効果が必要。低消費のものを装備すればRAM計16で無力化技になる。アップロード完了から無力化まで少し時間がかかる。
アイコニックだとRAM消費2と激安になり使い勝手が大きく向上する。上記Class⑤の気絶もRAM計12になる。

・記憶消去

アルティメットを超える重量級QH

逆探知不能。
Class③:RAM8。アップロード1.5秒
 少しの間 ターゲットがこちらに気づかない
 非戦闘時の場合は逆探知進行率-25%
Class④:RAM10。アップロード1.5秒
 + 記憶消去の後に待機してるクイックハックは逆探知不可
Class⑤RAM32。アップロード10秒
 + すべての敵の戦闘状態を解除
Iconic:RAM32。アップロード3秒

寸評:ちょっとぼんやりさせてる間にステルスで通り過ぎる用途になった。逆探知がキツめになったことで、逆探不可なのがオプティクス再起動との違いとして光る。少々重めだが。
そしてClass⑤は重すぎ&遅すぎる。緊急回避したいシーンはOCリキャスト中だし(もしあるならどうとでもなる)急いでるハズなので、緊急回避手段としては噛み合ってない。ライバルはオートセーブ(メタ的だけど)やRELIC Perkの緊急クローキングになる。
以前と同様「発見されるな」系の目標が復活するわけでもないので注意。
アイコニック版で現実的なアップロード時間になる。

・増援要請

ステルスQH唯一の逆探知可能なので注意。集めてどうするかが創意の見せ場だろう

アップロード2秒
Class②:RAM3。持続15秒。範囲10m
 対象の位置へ範囲内の敵1体を呼び寄せる
Class③:RAM3。持続15秒。範囲16m
 + 対象が音波ショック中の場合、その敵は仲間の援護に向かう
Class④:RAM4。持続15秒。範囲20m
 + 戦闘中に使用可能になり、遮蔽に隠れた敵をおびき出す
Class⑤:RAM6。持続15秒。範囲30m
 + 対象が疑似餌中の場合、呼び寄せる数が最大4体に増える
IconicRAM3。持続15秒。範囲30m
 + 対象が疑似餌中の場合、呼び寄せる数が最大5体に増える

寸評:敵を集めるQH。集めた後は、化学汚染からのプロジェクタイルランチャー熱というような範囲火力で一網打尽にしたい。

コントロール

・オプティクス再起動

視力が奪えるのはClass④からだが、Class①から撃ち合い補助に使っていける

アップロード0.3秒
Class①:RAM2。持続8秒
 対象の検知率をリセットする。また攻撃精度が低下する
Class②:RAM2。持続15秒
 + 持続時間増加
Class③:RAM5。持続15秒
 + 効果中の敵はヘッドショット&弱点ダメージ+15%
Class④:RAM7。持続15秒
 対象の視力を奪う。また攻撃精度が大幅低下する
 + 効果中の敵はヘッドショット&弱点ダメージ+15%
Class⑤:RAM7。持続15秒
 + 効果中の敵をヘッドショットか弱点攻撃で無力化すると
   RAM+3され、また最も近い敵にQHが伝染
Iconic:RAM7。持続15秒
 + 効果中の敵はヘッドショット&弱点ダメージ+30%

寸評:みんな大好き視界ハック。有用効果が詰まってるコントロールQHの優等生。悶えて頭を差し出すような姿勢になるのとヘッショボーナスが噛み合ってるし、Relic Perkで弱点追加されてさらに強化。近接武器に接敵された際にはあまり有効でないので、その対策として行動鈍化もセットにするのも有効。

・サイバーウェア動作不良

サンデヴィスタン封じだけでなく、回路ショートの補助にもなる。

アップロード0.3秒
Class②:RAM3。持続10秒
 対象のサイバーウェアを停止、効果中の敵への与ダメージ+5%
Class③:RAM4。持続10秒。3回まで累積可能
 + 2回累積で対象のサイバーウェア永久停止
Class④:RAM4。持続10秒。5回まで累積可能
 + 3回累積で継続電気ダメージ。これは累積数で増加する
Class④:RAM4。持続10秒。8回まで累積可能。
 + 8回累積で電気ダメージ611
Iconic:RAM4。持続10秒。8回まで累積可能。
 + 効果中の敵への与ダメージ+15%

寸評:累積が前提という特徴を持つ。サンデヴィスタンを筆頭にサイバーウェアは厄介なので非常に役に立つ。ちょい強めの敵は大抵サイバーウェアをしっかり入れてるので役立つシーンが多い。
また、高ClassでもRAM消費が安いのも特徴。「QH効果中に~」とかの条件を満たす用に最適。更に回路ショートの補助もこなせる。アイコニックの+15%は攻撃補助として普通に優秀。

・武器グリッチ

Class②から撃ち合い補助に使っていける。スマート武器とコンボにも良い

アップロード0.3秒
Class②:RAM3。持続14秒
 対象の武器を詰まらせ(ジャム)、一時的に使用不能にする
 対象の武器を精度低下・スマート照準不能・壁貫通無効にする
Class③:RAM4。持続14秒
 + 対象をスマートロックオンすると解除まで武器グリッチの持続延長
Class④:RAM6。持続14秒
 対象の主兵装を爆破して副兵装にさせる。副兵装にも他効果は乗る。
Class⑤:RAM6。持続14秒
 + アップロードすると10秒間 自分のスマート武器Cri率が+6%
   この効果は5回まで累積可能
Iconic:RAM6。持続15秒
 + アップロードすると10秒間 自分のスマート武器Cri率が+12%
   この効果は5回まで累積可能

寸評:ジャム/爆破では動揺するモーションをするのでスキができる。以前は「副兵装になったけど拳銃は別に弱くないしな…」問題があったが、V2.0では精度低下が副兵装にも引き継がれるので撃ち合い補助に気軽に振るえるようになった。Class④⑤の爆発はパイロマニアをトリガーする(Ver2.01現在)。
これまで同様、爆破して落とした武器はコモンの白武器になる。「副兵装と合わせて二倍ゲットだぜ」というおいしい話はない。
高Classはスマート武器とのコンボなので、スマート武器を使わないなら安いClass②を使う手もアリ。
なお、アイコニック版は武器が爆発しないバグがある(Ver2.01現在)

・行動鈍化

近接とコンボなのでモノワイヤー前の仕込みにも良い

アップロード0.3秒
Class②:RAM3。持続12秒
 対象の移動を止め、移動・回避用サイバーウェアも停止する
Class③:RAM4。持続12秒
 + 効果中の敵は近接ダメージ+15%
Class④:RAM6。持続12秒
 + 効果中の敵は近接フィニッシャーを受けやすくなる
Class⑤:RAM6。持続12秒
 + 効果中の敵にフィニッシャーするとHP+5%、RAM+2
Iconic:RAM6。持続12秒。
 + 効果中の敵にフィニッシャーするとHP+10%、RAM+4

寸評:敵近接マンを足止めして蜂の巣にしてよし、自分の近接を強化してよしのQH。前者の用途ならClass②で十分。勢力によって近接比率が異なるので、バーゲストやコーポセキュリティが相手なら他と入れ替えると良い。
RAM回復もできるが、ライブワイヤーと合わせてRAM+7(アイコニックなら+9)なので行動鈍化自身の消費分を考慮すると劇的な回復にはならない。ジェイルブレイク等で発動コストの踏み倒しを意識したい。
肝心のモノワイヤーがイマイチ弱い?それは…そう。

コンバット

シナプス焼却④⑤&アイコニック以外のコンバットQHには、ステータス画面のQHダメージボーナスがかからないバグがある。

・回路ショート

サイバーウェア動作不良が軽いのもあって気軽にコンボにできる
アイコニック版の持続時間は誤表記だろう

Class①:RAM3。電気ダメージ78。アップロード1.5秒 
 対象にダメージ。メカ類には追加ダメージあり
Class②:RAM4。電気ダメージ100。アップロード1.5秒 
 + 対象に効果中のコントロールQHが持続+3秒
Class③:RAM5。電気ダメージ136。アップロード1秒 
 + 対象のサイバーウェア動作不良 累積1回ごとにダメージ+10%され、
   これにより敵の弱点が爆発する
Class④:RAM7。電気ダメージ150。アップロード1秒 
 + 継続ダメージが発生するEMP効果を追加
Class⑤:RAM10。電気ダメージ260。アップロード0.5秒 
 + 脅威度「高」の敵にダメージ+20%
Iconic:RAM10。電気ダメージ260。アップロード0.5秒
 + 対象のサイバーウェア動作不良 累積1回ごとにダメージ+25%される

寸評:コンバットQHの優等生は健在。静かで安くて強い。応用力が高いのでコンバット系で一つだけ入れるならコレ。即時ダメージが入るので「無力化時にキューに残っていれば」系も達成しやすい。
サイバーウェア動作不良とお手軽コンボは基本と行って良い。このコンボで確殺できる範囲(装備・難易度で変わる)は絶対に把握しておきたい。アイコニック化するとこのコンボが更に強化される。

・オーバーヒート

「再アップロードで持続延長」がアイコニック版で消えてるのは表記ミスっぽい。
全般的にアイコニック版の表記は信用ならん……

アップロード2秒
Class①
:RAM3。熱ダメージ29/秒 x 2秒 
 対象に継続ダメージ。
Class②:RAM4。熱ダメージ37/秒 x 2秒 
 + 効果中の敵に再度アップロードすると持続延長
Class③:RAM6。熱ダメージ63/秒 x 2秒 
 + 効果中の敵に攻撃がヒットすると持続がわずかに延長
Class④:RAM7。熱ダメージ92/秒 x 2秒 
 + 敵アーマーを時間経過で溶かす(最大-40%)
Class⑤:RAM9。熱ダメージ120/秒 x 2秒  
 + 効果中の敵へ物理ダメージを与えると、その10%の熱ダメージを追加
Iconic:RAM9。熱ダメージ120/秒 x 2秒
 + 効果中の敵へ物理ダメージを与えると、その20%の熱ダメージを追加

寸評:回路ショートよりもアップロード時間長めなので少し使いづらい。ダメージディーラーとして及第点でありながら、優秀なバステ・Debuffとしても機能するのが利点。要約すると「炎上したら物理で撃て」って分かりやすい能力なのも良い。コントロールQHと一緒にかけて銃撃してよし、化学汚染爆破やシナプス焼却に繋げてもよしだ。

・化学汚染

左右とも同じに見えるんですが…

メカ類には無効
Class②
:RAM5。化学ダメージ13/秒 x 6秒。アップロード3秒
 対象に継続ダメージ。8m以内の敵2体へ伝染する。2回まで累積可能
Class③:RAM6。化学ダメージ24/秒 x 7秒。アップロード3秒
 対象に継続ダメージ。8m以内の敵4体へ伝染する。2回まで累積可能
Class④:RAM9。化学ダメージ28/秒 x 8秒。アップロード2秒 
 + 効果中の敵が炎上/オーバーヒートすると爆発する。
   この爆発で化学汚染の効果は消失する
Class⑤:RAM12。化学ダメージ38/秒 x 8秒。アップロード2秒 
 + 伝染した敵への化学汚染ダメージ+15%
Iconic:RAM12。化学ダメージ38/秒 x 8秒。アップロード2秒 
 (調査中)

寸評:総ダメージで見れば高いのだが時間がかかりすぎる。
なのでClass④の爆発効果(物理ダメージ)を狙う。オーバーヒートなら確実だが、炎上付与攻撃(PSALMや試作型シンゲン、チェーンライトニング+エンジニアSkill55など)でもいい。先に炎上状態にしてから化学汚染にしてもOK。オーバーヒート⑤と組み合わせるならこの順番のほうがいいだろう。この爆発はパイロマニアをトリガーしない(Ver2.01現在)。
二次感染も逆探知が進行するので、戦闘突入を覚悟したタイミングで使うこと。
バイオコンダクターやCOX-2サイバー体性オプティマイザーをインプラントしてもクリティカルは発生しない。
アイコニック版はClass⑤と説明文が同じで差異が不明な上、爆発効果が発生しないバグまである(Ver2.01現在)。アイコニックは避けよう。

・シナプス焼却

上記画像はQHダメージボーナスなしで、かつバグFixのMOD導入後=Class④と同じダメージ。

アップロード3秒
Class③
:RAM10。物理ダメージ122
 対象にダメージ。使用済みRAM1つにつきダメージ+10%(最大+400%)
Class④:RAM14。物理ダメージ176
 + これで無力化すると15秒間RAM使用量-2。3回まで累積可能
Class⑤:RAM16。物理ダメージ156 
 + オーバークロック中にダメージ+100%。
   またこれで無力化するとオーバークロック持続+5秒
Iconic:RAM16。物理ダメージ156
 + 使用済みRAM1つにつきダメージ+12%(最大+600%)

寸評:大ダメージ高RAM消費のトドメ用QH。通常時は燃費が悪いので他コンバットQHに任せたほうがいい。即時ダメージが入るので「無力化時にキューに残っていれば」系を達成しやすい。
シナプス焼却の真価は2つ。OC中に他QHの支援無しに雑魚を一撃殺してOC延長&ブラッドデーモン・データリサイクルperkで回復を両立させるOC無双役と、ダメージボーナス載せまくってボスに大打撃を与える大砲役。どちらも強烈に貢献してくれる。
なお、ステータス画面のQHダメージボーナスがシナプス焼却④⑤&アイコニックにのみかかるバグがある。COX-2 サイバー体性オプティマイザーのQHダメージボーナスがバグで+50%/知力(通常は+0.5%/知力)になっていることと相乗効果で数万ダメージになるらしい。シナプス焼却かCOX-2のどちらかを封印するか、バグFixのMODを入れよう。【取消部はVer2.02で修正済】
また、⑤ダメージが④より低いのも物凄くバグっぽい

アルティメット

アルティメットは素で撃つにはRAMが高すぎるため条件付き消費減がセットになっている。
自◯・システム壊滅・強制自爆の条件付き消費減buffは、次に使用する当該アルティメットQHにのみかかり、発動すれば消える。要するにコンボ技であって、連打できるものではないということ。

・自◯

知力で近接フィニッシャーといえばルーシーアイコンのアレですよ
アイコニック版のRAM消費は例によって誤表記

アップロード1秒
Class④
:RAM24 
 対象に自分の頭を撃たせて無力化する
 近接フィニッシャーで次のRAM使用量-10。30秒間持続し2回まで累積可能
Class⑤:RAM24  
 + これで無力化するとHP+10%
Iconic:RAM24
 + これで無力化するとHP+20%

寸評:無力化技。非ボス型の暗殺系依頼(例:ジョウタロウ・ショウボウ)では直撃ちで必殺技になる。アップロードからダメージが入るまで少し時間がかかる。
戦闘では行動鈍化+モノワイヤーと一緒に仕込んで近接フィニッシャーから使う。ただしフィニッシャーしてる時点で敵中で接敵しての大暴れできるだけのお膳立ては済んでいるハズであり、自◯に頼るシーンは過ぎ去ってることが多い。悲しみ。
これは以前からだが、銃ダメージなので必ず無力化するとは限らない。サイバーウェア動作不良などで補強してあげよう。
アイコニック版はRAM・アップロード表記がバグってる(Ver2.01現在)が、実際はClass⑤と同じなので問題なく使用できる。

・システム壊滅(旧システムリセット)

システムリセット時代の軽さはない。ステルス型での必殺技ポジション。
アイコニック版の持続時間は誤表記だろう。誤表記多すぎない…?

逆探知不能。アップロード1秒
Class④
:RAM28
 対象を音を立てずに気絶させて無力化する。
 逆探知進行率減で次のRAM使用量-12。2回まで累積可能
Class⑤:RAM28  
 + これで無力化すると逆探知進行率-20%。
   特に敵ネットランナーだと逆探知進行率をゼロにする
Iconic:RAM28
 + これで無力化すると逆探知進行率-40%

寸評:ステルス型で自分自身の逆探下げや記憶消去③と一緒に使う。逆探を下げないとコストを下げられないので「ステルスしながら逆探知も進行中」という限らた状況で真価を発揮する。状況限られすぎでは…?
壊滅自身・記憶消去③・シャドウランナーPerkが上手くハマればで無双できるんだが、敵配置に依存する部分もあるし、逆探知も進行中だと悠長に待っていらない。やっぱり状況が限られすぎでは…?
ライバルは気絶が狙える音波ショック⑤、ステルスだとQH構成も被る。
まとめると、かなり発動させずらいが連続発動も狙え、決定力もある。

・強制自爆

アルティメットの中ではRAM使用量減が発動しやすいほう

アップロード1秒
Class④
:RAM24。持続15秒
 対象に自分のグレネードを起爆させる。メカの場合は弱点を起爆させる
 QHで爆破すると次のRAM使用量-10。60秒間持続し2回まで累積可能
Class⑤:RAM24。持続1
 + アップロード直後に爆発する
Iconic:RAM24。持続1秒
 + QHで爆破すると次のRAM使用量-15。60秒間持続し1回のみ累積可能

寸評:これは以前からだが、持っている種類のグレネードを足元起爆するだけなので倒せるとは限らない。フラグ持ちのスカベンジャー・メイルストロームなら即死級だが、グレ非所持の6thストリートとかでは役にたたない。パイロマニアは乗らない(Ver2.00でフラグ持ちを起爆させて乗らなかった)。
「QHで敵・車両・デバイスを爆破」の範囲は広く、化学汚染をオーバーヒートで起爆するだけでも発動する。また、CHOOH2タンクをオーバーロードするだけでも良くて、敵にHitしなくてもOKだし、誘爆分までカウントしてくれる。ただし武器グリッチの武器爆破では発動しない。
まとめると、発動させやすいが決定打に欠ける。アイコニックでその傾向が更に強まる。

・サイバーサイコシス

実はアルティメットで一番軽い。

アップロード1.5秒
Class④
:RAM22。持続20秒
 対象に一番近くの敵/味方を襲わせる。近くに誰もいない場合は自◯
 サイバーウェア動作不良/EMPの効果中の敵に対してはRAM使用量-9,
 2回まで累積可能(説明文と実際の挙動が異なるので注意)
Class⑤:RAM22。持続60秒
 + 対象が受けている別のQH1種につき持続時間+25%&
   対象の与ダメージ+25%
Iconic:RAM22。持続60秒
 + 対象が受けている別のQH1種につき持続時間+40%&
   対象の与ダメージ+40%

寸評:他アルティメットのRAM軽減は自分にかかるBuffだが、こちらは敵の状態を参照している。確実に狙うならサイバーウェア動作不良x2から狙う。逆にばら撒きならEMP撒きながら適当に撃つスタイルでもいい。
では効果の方はというと、対象が死ぬまで10秒以上はかかりその間は敵同士でやりあうのでコントロールQHに近い部分がある。それで出来た時間を如何に使うかで評価が変わる。OC終了間際なんかは狙い目のタイミング。対象死亡後はそのまま生き残りと戦闘状態になるため、以前のように隠れて同士討ちを眺めるわけにはいかない。ステルス型にも向かない。
アイコニック化すると対象を強くしやすくなるハズだが、対人間にはRAM消費減が発動しないバグがあるのでほぼ使い物にならない。
まとめると、発動させやすいが使いづらい。

・【検閲済み】

「きわめてユニークなテクノロジー」らしい

ミリテク・カント専用QH
アップロード9秒
Class⑤:RAM12
 非ボスを無力化する(ボスなら大ダメージ+大きな怯み)
 20m以内の敵5体へ伝染するがRAMを消費する。
Class⑤+
 25m以内の敵5体へ伝染するがRAMを消費する。
Class⑤++
 30m以内の敵5体へ伝染するがRAMを消費する。

寸評:上記の通りミリテク・カント専用QH。このデッキはリードルートのラスト付近で設計図を入手、クリア後に作成可能。
単体のQHとして評価するならば強い。無力化+伝染が@12RAMで弱いわけがない。アップロードが激遅という弱点はあるものの、キューの2つ目以降にしてフォローするか、逆にフィードバックループとコンボにしてもいい。
問題点は3つ。
1つ目はミリテク・カントのデッキ性能の低さだ。専用QH以外に特殊能力がなく、更にQHスロットが4つしかない。
2つ目は雑魚を掃討するなら他に手段は沢山あり、このQHである必要がないこと。これを入手できるレベルのVなら雑魚狩り能力は十二分にあるし、OC中だとシナプス焼却の牙城は崩しがたい。
3つ目は伝染で位置露見がされやすい上、伝染先でもアップロード9秒かかってしまうこと。多数を相手にしているとこのQHだけでは殲滅速度が不足し囲まれてしまう。それはコントロール/コンバットQHでフォローしたい状況だが、そうなるとスロット4つが足を引っ張る。

【追記】結局どれを乗せればいいの?

主観強め。敵処理手段の柱を何にするのかで分かれる。

共通
  PING、サイバーウェア動作不良
ステルスで倒す:
  ステルスQH各種、回路ショート
銃撃で倒す:
  コントロールQH各種、回路ショート
QHで倒す:
  コンバットQH各種、武器グリッチ/行動鈍化(とりこぼし用)

どのスタイルが良いかというと、難易度やオーバークロック取得の有無で変わってきて、QHのダメージで倒しきれるならQHで倒すビルド、序盤や高難易度で倒しきれないなら銃撃絡めビルドがオススメ。
別の視点としては銃撃併用はスキル上げに向いている。全スキル35(Perkポイントもらえる)も早めに射程に入ってくる。

スロットやRAMに余裕が出てきたら、オプティクス再起動やアルティメット系も混ぜて色々試すのが楽しい!

まとめ

ビルド考えるのにこうした基礎情報は要るんだけどなかなか無い。まとめサイト、掲示板(5ch、サイバーパンク2077大辞典など)、攻略Wikiなどへの転載不可(意図的なミスデータも混ぜてあります)

改めてみてもCP2077は絵面が強烈っすねー。PhotoModeじゃなくてコレなんだもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?