見出し画像

ゲオではiTunesカード(Appleギフトカード)の買取は不可│90%以上で売る方法は?

ゲオ(GEO)で、iTunesカードを売りたいけど、買取してもらえないの!?

そうなんです!!
ゲオ(GEO)では、iTunesカード(アップルギフトカード)は買取してもらえないんです。

じゃあ、どこで買取してもらえるのか、というと
オンラインの「買取サイト」と呼ばれるサイトです。

オンラインのほうが、
買取率も高く(90%以上!)、お店にでかける必要もなく簡単です。

この記事では「なぜゲオが買取してくれないか」の解説や、高く売れる場所の紹介をしていきます!!

▼この記事でわかること:

  • ゲオ(GEO)が、iTunesカード(アップルギフトカード)を買取しない理由

  • オンラインのほうがiTunesカードは高く買取してもらえる

  • 常時90%以上の買取率のおすすめサイトの紹介


iTunesカードをゲオ(GEO)が買取しない理由

iTunesカードをゲオが買取してない理由を、さっそく見ていきましょう。

iTunesカードは、ゲオや大黒屋は買取していない

iTunesカードを、ゲオ(GEO)が買取しない理由は単純です。

基本的に、金券ショップなどの実店舗を構えているお店は、AppleギフトカードやiTunesカードなどの「電子ギフト券」を買取してないからです。

「え?じゃあ、大黒屋とか、大手の金券ショップもだめなの?」

はい。だめです。

繰り返しですが、大手であろうが、実店舗型の金券ショップや買取業者は、買取してくれません。

iTunesカードを、店舗が買取してない理由を、次で見ていきましょう。

ゲオなどがiTunesカード買取してない理由

なぜ、ゲオなどはiTunesカードを買取しないのでしょうか?

この理由も単純です。

▼ゲオ(GEO)などが買取しない理由:

  1. 電子ギフト券の管理に手間がかかる

  2. 店舗は固定費が高い。→オンライン専用のサイト(90%以上!)に買取率で対抗できない


順に説明しますね。

電子ギフト券は、通常の商品券や金券とは全く違います。
紙媒体の券や、実体のカードが存在しないので、カードに残高がいくらあるか、判断が難しいのです。

通常の商品券などと違い、特別な管理が必要で手間がかかります。

それと、iTunesカードやAppleギフトカードなどの、電子ギフト券は、オンラインの「買取サイト」という、場所で売るのが、すでにメジャーです。

そして、「買取サイト」は圧倒的に買取率が高い(常に90%以上)です。
店舗型はこれに対抗できない(70~80%くらいが限界)
のです。

例えば、「買取ライオン」といったサイトがありますが、こちらのサイトはiTunesカードやAppleギフトカードの買取率を常時90%以上で買い取ってくれます。

▼買取ライオンの買取率の例

なぜ、「買取率を高くできるのか」というと、店舗を持ってないため固定費が少ないからです。その分、買取率を高くしてくれるため、常時90%以上などが可能になっています。

逆にいえば、店舗がある場合は、固定費が高すぎて、ここまで買取率を高くできません。

ゲオ(GEO)、ブックオフ、大黒屋などは全部店舗型ですし、だいたいアクセスが良いところにお店を構えていますよね。

もしくは、国道沿いの大型店舗でも広い土地を借りてるので、大きな固定費がかかります。

そのため、買取率を高くできません。あとは、電子ギフト券なら、もうみんな「買取サイト」で売るのが一般的なので、取り扱いをしてないというのが今の状況です。

ゲオ(GEO)以外で買取してくれる店舗

ゲオ(GEO)以外で、iTunesカードを買取してくれる店舗を紹介します。

以下の、店舗であれば、買取はしてくれるようです。

しかし、繰り返しですが、店舗型は買取率があまり高くない(というかできない)です。

興味が無ければ、本記事の「オンライン優良 買取サイト5選!」に、スキップしてください。

電子ギフト券を売れる店舗は、日本全国でも数件しかありません。
住まいの近くにあるなら利用を検討する、くらいで良いと思います。

▼iTunesカード(Appleギフトカード)を買取する店舗

  1. K-NET│神奈川県横浜

  2. 買取大吉│神奈川県横浜

  3. 買取「~結~」│神奈川県横浜

  4. チケットショップ「アイギフト」│大阪梅田

  5. 金券ショップ「チケットカプリ」│上本町店


これで、ほぼすべての全国の店舗を網羅できています。
(たった、5店舗しかないんですよね。。。)

かつ、買取率も、実際にHPで確認しても、「60%~75%」程度と、
「買取サイト」と比べると、ちょっと弱いと言わざるを得ません。

iTunes買取ならオンラインがおすすめ

色々見てきましたが、以上から、iTunesカードを売るなら、ゲオ(GEO)などの店舗よりも、オンラインの「買取サイト」のほうがおすすめ!

というのが結論になります。

それでは、次から、特に買取率が高く、口コミも良い、おすすめの「買取サイト」を見ていきましょう!

iTunesカードを買取するサイト【GEOよりおすすめ!】常に90%以上!

iTunesカード(Appleギフトカード)を売る際に、特に「おすすめの買取サイト5選」を見ていきます。

▼特におすすめの買取サイト5選│買取率ランキング:

(2024年6月に調査)


1位:買取ライオン

iTunesカードを高く買取してくれる、
激アツサイトの1つが「買取ライオン」です。

買取ライオン│YKコンサルティング

▼買取ライオンの特徴

  • Appleギフトカード買取率が常に90%以上と非常に高い

  • Amazonギフト券の買取率81%~81%と業界TOPレベル

  • 初回と2回目以降も買取率が変わらないのも強み

  • 2022年に彗星のごとく誕生し、買取率の高さで利用者を安定的に増やしているサイト(現在のLINEお友達登録者数は約2900人)

  • 運営会社はYKコンサルティング(古物商許可証も保有)

▼買取ライオンの直近の買取率(2024年6月)

2位:ギフトチェンジ

ギフトチェンジもiTunesカードを高く買取してくれるサイトの1つです。
こちらのサイトも、買取率がとても高いことで有名です。

ギフトチェンジ│七福堂が運営

▼ギフトチェンジの特徴

  • Appleギフトカード、Amazonギフト券に専門特化

  • 買取率が高いのが特徴

  • 運営会社の七福堂はギフト券買取業界で10年以上の実績

  • 古物商許可証も取得済みのため安全性が高い

3位:バイカ

バイカもiTunesカードの買取率が高いことで有名です。

買取バイカ│七福堂が運営
  • こちらのサイトも七福堂が運営。

  • Appleギフトカード、Amazonギフト券は、ギフトチェンジに劣るがGooglePlayカードも買取しています

4位:買取大和

買取大和は、プリズムワールド運営するサイトです。

買取大和│プリズムワールドが運営

Appleギフトカードの買取率は、「買取ライオン」「ギフトチェンジ」などに劣りますが、ギフト券の種類の豊富さで有名です。

▼買取大和の特徴

  • 取り扱いギフト券が16種類と豊富

  • 運営会社はプリズムワールド(こちらも10年近い実績)

5位:買取ボブ

買取ボブは、業界の老舗の「お魚通販ドットコム」が運営するサイトです。

買取ボブ│お魚通販ドットコムが運営

▼買取ボブの特徴

  • 取り扱いギフト券の種類は16種類

  • Appleギフトカードの買取率は他サイトよりも低いが、ギフト券の種類や運営実績に強み(こちらも10年以上の実績)

  • 運営会社はお魚通販ドットコム

買取率で基本は選べばOK

iTunesカードを売るサイトは、たくさんあります。

しかし、選ぶ基準は、基本は買取率だけ見ればOKです。
理由は、その他の、営業時間、振込のスピードなどは、各社似通っているからです。

ほぼすべてのサイトが営業時間は、24時間365日で、振込時間は30分が基準となっているからです。

iTunesカード現金化がGEOより買取サイトがおすすめな理由を解説

iTunesカードを高く買取してくれる「買取サイト」を見てきました。

なぜ「買取サイト」のほうが、ゲオ(GEO)などの店舗よりもオススメなのか、解説します。

オンラインですべて完結

iTunesカードを「買取サイト」で売る場合は、オンラインですべての取引が完結します。

来店不要のメリット

ゲオ(GEO)のような、店舗の場合は当たり前ですが、店舗に来店する必要があります。

来店すると、移動時間、審査時間、待ち時間、など含めると、近くの店舗でも、少なくとも1時間~数時間はかかるでしょう。

オンラインの買取サイトの場合は、一度申し込みをしたら、その後は、サイトからの連絡を待つだけです。

時間を拘束されることや、移動の時間や費用、がかからないことがメリットです。

法人が買取するから安心

店舗型の買取店もそうですが、「買取サイト」で売る場合は、
法人(会社)が買取してくれるから安心です。

オークションサイトや、ギフト券売買取引所でもiTunesカード(Appleギフトカード)は売れます。しかし、個人間で取引すると、トラブルに巻き込まれる可能性もあります。

特に、プラスチックカードの実体がなく、コード番号だけのギフト券の場合は、個人間の取引ではなく、「買取サイト」など、法人が買取してくれるサービスのほうがオススメです。

iTunesカード現金化で買取サイトの利用条件や注意点を解説

買取サイトで、iTunesカード(Appleギフトカード)を売る時に、注意すべき点を、まとめて解説します。

買取率が高いサイトで売ろう

iTunesを買取してくれるサイトは、たくさんあります。

しかし、すでに見たように「買取サイト」の中でも、買取率はかなり異なります。

そのため、先程紹介した5サイトなど、買取率が高く安心して使えるサイトを利用するのがオススメです。

なお、最新の買取率はタイミングにより変動しますが、上記の5サイトは常に高いことが知られています。

古物商許可証があるサイトを使おう

買取サイトでiTunesカードを売る場合は、
できれば古物商許可証を持っているサイトを使いましょう。

古物商許可証がないサイトでも、電子ギフト券の買取はできますが、持っているほうが安全です。

理由は、警察(公安委員会)が審査して発行されるため、変な会社であるリスクが少ないのです。

未成年は使えない

未成年は、買取サイトを使えません。

これは、各都道府県ごとの条例で、そのように定められているからです。

初めて利用する際は、身分証明書の提示が必須で未成年が使うのは不可能です。

使用済みのカードは売れない

使用済みのiTunesカード(Appleギフトカード)は買い取りしてくれません。
未使用、新品のもののみ受付してもらえます。

それと、もしカードタイプのiTunesカード(Appleギフトカード)を売りたいなら、購入したときのレシートの画像があるほうが良いです。
たまに聞かれることもあるからです。

デジタルタイプの場合は、メールで受信してるはずです。

iTunesカード買取サイトの利用の流れ【徹底解説】

iTunesカードを買取サイトで現金化する方法

iTunesカードを、買取サイトで現金化する方法や手順を解説します。

▼iTunesカードを買取サイトで現金化する方法

  1. 買取サイトを訪問

  2. 売却したいギフト券の種類を選択
    (=iTunesカード)

  3. 記載のレートを確認

  4. 額面金額や個人情報(氏名、電話番号、メールアドレス)を入力

  5. 振込先の銀行口座を指定

  6. 申込内容を送信


これで完了です。
申込みを送信した後は、買取サイトからの振込の連絡と、実際に金額の入金を待つだけです。

なお、ほとんどのサイトは、LINEお友達登録することで、買取率が1% UPするキャンペーンコードを入手できます。

iTunesカード買取場所のおすすめは他にある?

iTunesカードを買取してくれる場所は、「買取サイト」の他にもいくつかあります。最後に、この点についても解説します。

オークションサイト

メルカリや、Yahoo!オークションなどでは、iTunesカードが出品されています。これらの場所でも、販売できるでしょう。

しかしながら:

  • メルカリなどオークションサイトでは出品が禁止

  • バレると、売り手、買い手の双方でアカウントの停止などリスク

  • 個人間で売買すると「届いてない」などのトラブルになりえる

こと電子ギフト券に限ると、メルカリ、ヤフオクなど、オークションサイトはおすすめできません。

ギフト券売買取引所

アマギフト、バイギフト、ギフティッシュと呼ばれる、オークションサイトがあります。

これらのギフト券取引所では、iTunesカード(Appleギフトカード)、Amazonギフト券などの電子ギフト券を、個人間で売買できます。

しかし、出品手数料が5%かかったり、買い取りした人が、使えないなどクレームを言ってくる可能性が指摘されています。

やはり、iTunesカードは、買取サイトに売るのがオススメです。

iTunesカードの買取は、ゲオ(GEO)ではなくオンラインがおすすめ

ゲオ(GEO)ではiTunesカードの買取が行われていません。

主な理由は、iTunesカードなどの電子ギフト券は、管理に手間がかかるからです。また、ゲオような店舗を持つ金券ショップは、固定費が高く買取率を高くできません(70~80%程度が最大)

一方で、オンラインの買取サイトは、常に90%以上の買取率のサイトもあります。店舗型のほうが圧倒的に不利なのです。

こうした法則は、ゲオ(GEO)や、大黒屋などの大手のリサイクルショップや金券ショップにも当てはまります。

iTunesカードをはじめとする電子ギフト券の買取においては、高買取率を誇るオンラインサイトの利用が便利なため、オススメです。買取ライオンやギフトチェンジなどが特におすすめされています。

以上、ゲオでiTunesカードが換金できない理由と、おすすめの換金場所について徹底紹介いたしました。

ゲオ(GEO)とiTunesカード買取の関連よくある質問

1.iTunesカード(Appleギフトカード)を買取してくれる店舗が知りたいです。

チケットショップ「アイギフト」、「チケットカプリ」などがあります。
詳しくは以下の記事を参考にしてください。

▶関連記事:Appleギフトカード(iTunesカード)の買取10店舗をすべて紹介

2.ゲオでは、iTunesカードを買い取りしていませんか?

はい。残念ながら、していません。

3.iTunesカード(Appleギフトカード)を換金するオススメの方法は?

買取サイトを使うことです。現金化に関する対応を、ネット上で対応してもらうことができます。

4.おすすめのiTunesカードの買取サイトは?

本記事で紹介済みの5サイトなどを使うのがオススメです。

ほかにも、買取ヤイバなどありますが、最近は、サイトの数が増えすぎています。、色々、情報を比較して自分が納得できるサイトを使いましょう。

5.買取サイトはどの銀行も使える?

はい。日本全国の銀行の口座が利用できます。
ただし、営業時間以外でも振込が可能な、モアタイムシステム導入の口座がおすすめです。(ネット銀行や大手は導入)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?