マガジンのカバー画像

インスタで教えない秘密のベタ足サロン

僕は昔からゴルフをしてたけど球筋はスライス そして飛距離も全然飛ばなかった。学生なのに それだけじゃなくて一度、椎間板ヘルニアにもなってるから腰痛にも悩まされた。 しかもスイ…
このマガジンは週4回の更新になります。 単発記事よりもこちらをご購入頂く方が損にはなりません。 …
¥2,980 / 月
運営しているクリエイター

#ゴルフレッスン

もし僕がいまベタ足ドローを目指すならどうするか?の話

●やるべき事をまず整理しよう 結局サロン入ったものの、『ベタ足スイング身につけるためには…

1,980

小手先ではなく左足と右足も使い切らんと。

●前回、前々回の続き 今回は前回、前々回の続きだしあくまで前回までの内容が出来てる前提の…

1,980

続•小手先でベタ足は不可能

●前回の続き※6月12日に誤ってUPした記事の続きになりますので 詳しくはまずそちらをご覧頂き…

1,980

※今週訂正済み。小手先ではベタ足で飛ばす事は不可能。

●右足のとんでもない意識がまず必要 ベタ足って右足を粘ればいい。 右足を踏ん張ればいい。…

1,980
13

続•綺麗なスイングになる為に必要な事。

●応用編はドライバー 今回は前回、前々回の続きになります。 なので前回までの指圧力の入れ…

ゆるゆるで握ってもドローは打てません。

●お詫び note側のエラーで来週分の投稿の内容に今週の動画が記載されてみたいです。 なので…

11

続•左足と右〇〇を使えば飛距離に直結するよ

●前回の続き 今回の内容は前回の腰じゃなくて左足の使い方の 続きになりますので前回の内容を見てない方は絶対に購入もしないでください。。 ちなみに左足を使うことで実はカット起動もなくなりインパクト音も分厚くなるんやで、、笑

腰じゃなくて左足の使い方がベタ足にも繋がってくる。

●最近、左足を変えてみた 最近、少し練習しないとやっぱりヘッドスピードが落ちて尚且つクラ…

19

続•〇〇をしてから下半身を使わんと飛びません。

●前回、前々回の続き 今回は前回、前々回の続きになります。 なので前回までのふざけた下半…

1,980
14

これが本当の下半身の使い方

●間違えてるから振り遅れる※今週のサロンで動画を上げます。 noteのエラーで誤って先に上げ…

1,980
16

続•プロほど右手を使えてないから飛ばない。

●前回、前々回の続き 今回も前回、前々回の続きになります。 なので前回までの内容を取り組…

1,980
9

続•右手の使い方を舐めてない??

●前回の続き 今回は前回の続きになります。 なので前回までの内容を見てない方は絶対に購入…

13

腱鞘炎なるくらい右手を使いきれ

●改めて右手の重要性を感じる この前ふと練習に行ったんですよね、、 別のnoteの事でやりた…

20

ドローで飛ばすには軌道を完璧に変えるしかない

●前回、前々回の続き 今回も前回、前々回の続きになりますので前回までのラグの記事の内容の理解がない方は絶対にやらないでください。 もちろん購入もしないでください。