マガジンのカバー画像

インスタで教えない秘密のベタ足サロン

僕は昔からゴルフをしてたけど球筋はスライス そして飛距離も全然飛ばなかった。学生なのに それだけじゃなくて一度、椎間板ヘルニアにもなってるから腰痛にも悩まされた。 しかもスイ…
このマガジンは週4回の更新になります。 単発記事よりもこちらをご購入頂く方が損にはなりません。 …
¥2,980 / 月
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

注意しないとドツボにハマる

●使い方間違ってる? 今回は前回の続きになりますので、前回の内容を ご覧頂けて無い方は買…

1,780

OBしない為には最後の一押しするだけ

●最後の一押し ってみんな思ってるよね。もっというと最後なんか 掴まりきらない事ってない…

1,780

これでプロのインパクトが手に入る

●応用編 今回は前回、前々回の内容の応用編になります。 なので前々回、前回、有料の内容を…

1,780

続•右手が支点にせよ。

●前回の続き 今回は前回の右手が支点の続きになります。 なので前回の記事を読んでない方は…

1,780

まだ右手使ってないの?だからOB連発する。

●右手がスイングの支点 これみんな言うよね。俺も昔はそう思ってた。 右手は添えるだけ。。…

1,780

根本的にゴルフが全て変わる

●超応用編 今回は今週の前回、前々回の動きが理解してる前提でのお話になりますので見てない…

1,780

続•柔らかく飛ばせ。プロのように

●下半身も使って最大限に 今回の内容は前回の続きになりますので、まだ前回の内容を見てない方は意味ないので注意してください。 今回は前回の手首の使い方、プロが使ってる使い方に加えてさらに下半身を使った内容になります。 下半身をさらに使えれば飛距離と球の捕まり、そして柔らかいスイングに直結する。 周りからスイング変わってめっちゃ飛ぶようになったなぁって言われるよ!!

有料
1,780

プロのように柔らかく飛ばせ。

●硬い原因は順番が違う? そう思ってる人いない??おれもさ昔めっちゃスイング汚かったから…

1,980

ハンドファースト最終形態。飛距離UPへ

●応用編 さあ本日は右手と左手を使った応用編をやっていきます。 前々回、前回と右手、左手…

1,780

続•ハンドファーストへの道

●左手も大事 今回の内容は前回の続きになっております。 なので前回の内容を読んでない方は…

1,780

合わせるじゃなくて叩く

●勘違いしてる ●飛距離だけじゃない みんなの憧れだよね。。でもねプロの人やトップアマの…

1,780

伸び上がり撲滅の最終局面

   ●超応用 今回の動きは前回、前々回ありきの内容なので 単品で購入しても意味がないの…

1,780

続•伸び上がり撲滅の道

●飛距離UPに直結 今回の内容は前回の続きになります。 前回の内容を読まないと意味ないので…

1,780