見出し画像

7/20三条市名誉市民ジャイアント馬場没25年記念事業開催のお知らせ

ジャイアント馬場の出身である新潟県三条市にて、三条市の名誉市民である馬場氏の没25年の節目を記念して、7月20日(土)に「三条市名誉市民ジャイアント馬場没25年記念事業」を開催致します。


記念事業では同日開館する三条市歴史民俗産業資料館別館の名誉市民ギャラリー(通称:ほあれあ)に展示する愛車キャデラックの展示記念パレード、記念展、トークショーを開催致します。キャデラックの展示記念パレードはグレート小鹿氏、トークショーは川田利明氏、田上明氏が特別ゲストとしてご来場されます。トークショー後はグッズご購入者対象に、川田氏、田上氏との3Shot撮影会も行います。
 「三条市名誉市民ジャイアント馬場没25年記念事業」は記念展、トークショーもいづれも入場は無料ですので、お気軽にお越し下さいませ。

【概要】
三条市名誉市民ジャイアント馬場没25年記念事業
日付:2024年7月20日(土)
会場:まちやま(新潟県三条市元町11番6号)
主催:三条市
協力:株式会社諏訪田製作所、株式会社H.J.T.Production、三条ジャイアント馬場倶楽部

愛車キャデラック 名誉市民ギャラリー展示記念パレード
日時:2024年7月20日(土)9:00〜9:50
会場:まちやま ラボ広場(新潟県三条市元町11番6号)
特別ゲスト:グレート小鹿
※雨天の場合は、中止となります。

ジャイアント馬場没25年記念展
日時:2024年7月20日(土)9:00〜18:00
会場:まちやま 2階会議室(新潟県三条市元町11番6号)
入場:無料
展示構成
・全日本プロレスの三冠ベルトであるPWFベルト、インターナショナル・ヘビー級ベルト、UNヘビー級ベルトや1973年に開催した世界ヘビー級王座争奪戦の日本テレビ杯のトロフィーなどを公開。その他、現役時代着用していたリングシューズなどジャイアント馬場さんの現役時代を思い起こす品を展示。懐かしの大会ポスターも展示
・ハワイの海をモチーフに、ジャイアント馬場氏が自ら描いていた油絵をはじめプライベートでの愛用品を展示。
・2月19日に発売されたジャイアント馬場伝記絵本「うえをむいてあるこう」の原画などのパネルを展示。
※記念展と名誉市民ギャラリー(通称:ほあれあ)の両方ご来場頂いた方には記念品のプレゼント。
※記念品は388個限定となります。なくなり次第、配布終了となります。

ジャイアント馬場没25年スペシャルトークショー in 三条
日時:2024年7月20日(土)15:00
※トークショー後に3Shot撮影会を開催致します。(諸条件あり)
会場:まちやま サイエンスホール(新潟県三条市元町11番6号)
出演者:川田利明、田上明
進行役:柴田惣一
チケット料金:無料
※トークショーの整理券は、6月16日(日)8:30〜9:30の期間にまちやまにて、三条市在住の方対象に88枚を先行配布(お1人様2枚まで)します。
※残りの整理券は、6/20(木)〜7/4(木)の期間にインターネットによる申し込み受付。7/5(金)に抽選発表を行います。
定員数:150名様
3Shot撮影会(16:30ごろ開始):当日グッズを4,000円以上ご購入の先着100名様が対象
※トークショーにご参加されないお客様も撮影会にご参加できます。
物販:9:00〜11:00はまちやまラボ広場、13:00〜18:00はまちやまサイエンスホールで、ジャイアント馬場関連グッズや伝記絵本を販売致します。
※14:00〜16:30はトークショーご参加のお客様のみ入ることができます。

イベントに関するお問合せ先:
三条市健康づくり課スポーツ振興室
0256-34-5447
kenko@city.sanjo.niigata.jp

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?