マガジンのカバー画像

会社にとらわれずに生きるには

11
「会社にとらわれずに生きる」を主旨として書いたnoteをまとめてみました。
運営しているクリエイター

#会社にとらわれずに生きる方法

会社にとらわれないために知っておきたいこと⑦

こんにちは、sakiです。 先日、このnoteを見てる!っていう方から連絡をもらい、とても嬉しか…

saki
4年前
1

会社にとらわれないために知っておきたいこと⑥

こんにちは、sakiです。 今日は前回のつづきで、+αの年金についてお話します。 個人年金と…

saki
4年前
9

会社にとらわれないために知っておきたいこと⑤

こんにちは、sakiです。 皆さん、将来もらえる年金について、考えたことはありますか?辞める…

saki
4年前
4

会社にとらわれないために知っておきたいこと⑨

こんにちは、Sakiです。 事前にinstagram にてアンケートを取りました。消費者還元事業として…

saki
4年前

会社にとらわれないために知っておきたいこと⑧

こんにちは、sakiです。 とうとう今年の仕事も納まり、残すところあと数日で新年を迎えます。…

saki
4年前
1

会社にとらわれずに生きたいと思ったきっかけ

こんにちは、Sakiです。 マガジンを有料化にするのに伴い、自分には何が伝えられるかな、とも…

saki
4年前
5

会社にとらわれないマインドに救われた

こんにちは、sakiです。 今回お伝えしたいのは、あなたの世界は会社だけじゃないよ、ということ。私自身、「会社員」という働き方だけじゃないと知ることができたとき、ずいぶん気が楽になりました。 会社での人付き合いについて、いま苦しんでる人はちょこっと参考にしてみてください。 そもそも上司は絶対的な存在ではない会社員として組織で働くうえで大切なのは、人間関係といっても過言ではありません。かくいう私も、絶対的な上司の存在に助けられたりもしたけど、同時に苦しめられました。 で

会社にとらわれないマインドその①

こんにちは、sakiです。 今日は、情報の集め方、シェアの仕方について、私が意識しているこ…

saki
4年前
1

会社にとらわれないマインドその②

こんにちは、sakiです。 昨日、実は新しい職場のメンバーに歓迎会を開いていただきました。結…

saki
4年前

会社員が副業するときに考えないといけないこと

こんにちは、sakiです。 人に会うと、副業を勧めているのですが、だいたいみんな「確定申告っ…

saki
4年前
5