ドコモの2019年に発売されたHuawei P30 Pro・Xperia 1 SO-03L

今日は昔ドコモの2019年に発売されたHuawei P30 ProとXperia 1 SO-03Lを紹介します。


Huawei P30 Pro

画像1

今はドコモでは発売されないHUAWEIですごく売れた機種です。

HUAWEI P30 Proは世界最高と評価されているLeicaクアッドカメラが搭載されています。


「超広角」+「広角」+「望遠」に被写体深度を測定する「Time of Flightカメラ」が追加されて夜景や逆光でも鮮やかでリアルなシーンを撮影できます。


夜空の月も鮮明に撮れて、その美しさに感動すること間違いなし!
インカメラも3200万画素まで進化してHDRとAIがアシストしてくれるので、いつでもとっておきの1枚が撮影できます。背景を自動的にぼかして躍動感のある場面を切り取る、背景をモノクローム化して映画のワンシーンのような演出をするなどプロのような撮影を楽しめます。
カメラの性能が凄すぎるので他のスペックが置き去りになりがちですが、HUAWEI P30と比べても処理能力も飛躍的に上がり、AI専用プロセッサーを2個も組み込んだKirin980を搭載して、ゲームでも動画でもストレスフリーでサクサク動きます。


他にも最高度の防塵・防水機能、大容量バッテリー搭載、ナノメモリーカード対応など使いやすさも万全ながら、本体のカラーもグラデーションカラーを採用し携帯する楽しみを堪能できる1台となっています。
・価格:89,424円
・予約日:8月21日(水曜)
・発売日:2019年9月





Xperia 1 SO-03L

画像2

毎年新機種をだしているXperiaシリーズ、2019年の夏モデルではXperia 1とXperia ACEが発売されます。


Xperiaシリーズといえば、Xperia XZ1・XZ2・XZ3ときたのでXperia XZ4と思いきや、今回はXZを抜いてXperia 1になりました。


Xperia 1は、「ユーザーがコンテンツを楽しむデバイス」であるだけでなく、「クリエイターがコンテンツ制作に使う機器やソリューション」にも活用できるとソニーモバイルの社長が体験会で発表されたように。
今まで以上にユーザーがコンテンツを楽しめるようになっています。


例えば、ゲーム。
「ゲームエンハンサー」も搭載されました。
「Game enhancer」(ゲームエンハンサー)機能で、ゲーム中の通知をオフにしたり、インカメラで撮影した動画を画面内に表示しつつ画面動画を撮影して、実況プレイができたりするXperia 1。

https://twitter.com/kira_e_noway/status/1118042762572517379

Twitterが表示されない方は上記URLから
動画はGame enhancerのUIです。 pic.twitter.com/vDhEuT7ga8
— 井上 晃 (@kira_e_noway) 2019年4月16日

ゲームを純粋に楽しむユーザーなら、攻略方法の検索をゲーム画面開きながら検索することができます。
YouTubeで動画実況をされる方は、動画を撮影しながら実況プレイができます。

ユーザーとクリエイターどちらにとっても便利なスマホになっています。
他にも、Xperia 1には、ソニーの4K有機ELテレビ BRAVIAやレンズ交換式デジタル一眼カメラαなどで培った技術に加え、カメラはトリプルレンズなどかなりスペックが高くなっています。

・価格:103,032円
・予約日:5月16日(土曜) 午前10時~
・発売日:2019年6月
・購入者限定プレゼント:Xperia 1 SO-03Lを購入された方、先着20,000名にUSB Type-C 2in1ケーブルをプレゼント


・購入者抽選プレゼント:Xperia夏フェス・観戦ペアチケット・オリジナルコラボグッズ


Xperia 1を購入するとふたつのプレゼントがあります。
先着20,000名で、締め切り日が決まっているので、購入を考えている方はXperia 1を早めに購入が必要でした。

2021年ドコモから発売される機種でおすすめはAQUOS sense6です。

めちゃめちゃ売れたドコモのAQUOS sense4の後継機です。

その後にAQUOS sense5gというのもあったけど、2021年の11月上旬に発売されます。

スペックなど詳しく知りたい方は2021年新型AQUOS sense6発売日はいつ?予約開始日・価格ドコモ au・スペック|評価レビューまとめ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?