見出し画像

「いつかの世界。君と私」(HIKARI「感情材料」より)

はじめに

HIKARIさんのインスタに「感情材料」というハイライトがあって、そこに散文が掲載されています。
短いゆえにいろいろな解釈が出来て、想像するのがとても面白いです。

いろいろ想像しているうちに、HIKARIさんの散文をもとに、少し物語をふくらませてみたくなりました。

HIKARIさんの意図や皆さんの世界観とは違うかもしれませんが、こういう見方もあると読み流していただければ幸いです。
拙文ご容赦ください。

※ 8/6現在、4つの散文が載っています。もっと、投稿してくれないかな。(ライスボールの活動とは関係なく、個人的趣味だそうです。)

HIKARIさんの散文

著作権の関係で、引用せず、リンクを貼っておきます。

 「いつかの世界。君と私」

ある晴れた初夏の休日。

天然の芝生が広がる海岸の丘は、たくさんの人でにぎわっていた。
風景を写真に収める人、駆けっこをする子どもたち、肩を寄せ合う恋人たち、みんな思い思いに綺麗な世界に溶け込んでいる。

そんな楽し気な人たちを避けるように、私たちは少し離れた場所に腰を下ろした。

私たちは、世間的には好ましくない関係だ。
(それは、私もわかっている。)

もともと、私が一方的に君への想いを募らせたのだ。
いろいろ言ってくれる人もいたけど、そんなことよりも、ただ君と一緒にいたかった。

君はどう思っているのか、ずっと何も言ってくれない。
どこかへ出かけるのも、誘うのはいつも私の方だ。
だから、君から海に行こうと言われたときは、嬉しかったけど、ちょっと不安でもあった。

「海と空、青くて綺麗だね。」
君は海の彼方を見ながら、そうつぶやいた。

「緑がたくさんで綺麗だね。」
「この世界って綺麗だね。」
私の言葉を待たずに、君はまたひとりごとのように。

戸惑う私に、君の言葉は不意に放たれた。

「僕等とは正反対だ、」

不安が的中した。

私は言葉が出なかった。
ただ、できるだけ長く君と一緒にいたかった。
私には、君の「言葉」は、早すぎた。

私は何と言えばいいのだろう。
「そうだね」と言えば、私の気持ちが嘘になる。
「なんで」と言えば、君を困らせる。

いっそ、このまま言葉が出なければいい。

私は、君の横顔だけを、ただ、見つめていた。
この時間が、永遠であればいい。

「でもね、」
君は私の方を向いて、少し微笑みながら言葉をつないだ。
「こうして君に伝えることが出来て、僕は嬉しかったよ。」

嗚呼、私は君のこと、君の言葉、一生忘れない。

君は私の手を取って立ち上がった。
そして、ほかの恋人たちと同じように、ふたりで、芝生の上を長いこと、いろんなことを話しながら歩いた。


「ばぁば、うみとそら、たくさんのみどり、すごくきれいだね」。

言い終わらないうちに駆け出していく幼い後ろ姿を、微笑みながら私は見ている。

あの日と何も変わらない景色。

(私たちとは正反対だね)

あなたがいないこの世界は、きょうも綺麗であふれている。

あとがき(解説みたいなもの)

HIKARIさんの文中の
「嗚呼、私は君のこと、君の言葉、一生忘れない。」
これをどう解釈するかが難しかったです。

君は、「僕等は、(綺麗とは)正反対だ」と言い、そしてそれを「君に伝えることが出来て、僕は嬉しかったよ。」と言います。

普通に考えれば、ネガティブな感情、それも相手を傷つけるであろう感情を伝えておいて、「嬉しい」はないと思います。

そうすると、「君のこと、君の言葉、一生忘れない。」という私の感情は、「私に酷いことを言って、二人の関係を終わらせた。そんな酷い君を私は一生許さない」ということなのでしょうか。

また、「僕等とは正反対だ」を文字どおり「僕等は世間的に良くない関係だ」と解釈すると、「世間的に良くない関係を続けても、最終的に「私」を傷つけることになる」だから「君が傷つく前に別れを切り出せてよかったよ。嬉しいよ」という意味とも考えられます。

しかし、「君が傷つかなくてよかった」というのは欺瞞の匂いがします。
本当は「君を傷つくのを見ずに済んでほっとした」あるいは「君が傷つくのを僕のせいにされるのがいやだった」

つまりは安堵感であって、嬉しいとは違う気がします。
私も当然そのことに気づいて、共感することはないでしょう。
(もっと意地悪に解釈すれば、「自分の評判が悪くなる前に、どうにかして別れよう」という気持ちかもしれません。でも、そこまで悪い人じゃないと信じたい。)

そういう解釈もあると思いますが、筆者は「君が嬉しいと感じたことに私も共感した」と解釈しました。

(解釈というより筆者の勝手な願望ですが、)
嬉しい気持ちには、何か前向きな要素が入っていてほしいのです。

「僕等とは正反対だ、」の筆者なりになぞ解きしてみると、海と空は確かに青くて綺麗ですが、暗雲が立ち込め、強風が吹きつけ、荒れ狂うときもあります。
たくさんの緑も、人に害をなす虫がいたり、季節が変われば枯れたりすることもあります。

陽と陰、清と濁、正と邪…、あらゆるもの(こと)に二面性があります。

綺麗なものにも影があるとすれば、「僕等とは正反対だ」という言葉の意味は「僕等は、世間的には好ましくないように見えても、実は純粋なんだ」ということになると思います。

「君に伝えることが出来て、僕は嬉しかったよ。」ということは、これまで、君は私に何かを伝えることがなかった、あるいは、本音で話すことがなかったということでしょう。

そして、初めて伝えた本心が
「僕等は純粋だ。(だから、周囲のことは気にせず二人で生きていこう)」
だった。

私はそのことに気づいて、嬉しくなったのではないでしょうか。

さて、二人はその後、結ばれたのか別れたのか。
どちらとも取れるように書いたつもりです。
読んだ方のご想像にお任せします。

おわり

(あとがきが本編より長くなってしまいました🙇)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?