マガジンのカバー画像

IGCSE後の進路の選択肢

11
英国式IGCSEを修了した後、そのまま英国式Aレベルの進むのか、または国際バカロレア(IB)、豪州式・カナダ式の高校卒業資格を取るか、はたまた大学FoundationコースやDi… もっと読む
このマガジンでは、IGCSE修了後の進路に関する情報を随時追加していきます。まるで灯台が進路を照ら… もっと詳しく
¥4,980
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

IGCSEの後にわりと多くのマレーシア人が進む ファウンデーションコース とは何か?

“Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。 IGCSEを修了した後の進学先のうち、マレーシアでは意外と人気の高いPre-Universityプログラム(大学予備課程)が ファウンデーションコース です。 マレーシアのローカルの生徒は、難易度の高い国際バカロレア(IBDP)や英国式Aレベルを敢えて選ばず、 多くの生徒がファウンデーションコース に進むのです。 1. ファウンデーションコース とは1-1. ファウンデーション

有料
980

英国式 IGCSE 修了後の1つの選択肢、マレーシアで学べる “オーストラリア式高校卒業資格” とは何か?

“Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。 前回のカナダ式高校卒業資格に続いて、今回は各種 Pre-Uinersity プログラム最後の登場となる “ オーストラリア式高校卒業資格 ” を取り上げてみたいと思います。 オーストラリア式高校卒業資格はマレーシアでも人気のあるPre-Universityプログラムの1つで、セカンダリースクールで IGCSE を修了した後、イギリス式Aレベルやカナダ式高校卒業資格と比べても多くの

有料
980

英国式 IGCSE 修了後の1つの選択肢、マレーシアで学べる “カナダ式高校卒業資格” とは何か?

“Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。 マレーシアは歴史的な経緯からイギリスの影響を多く受けているため、インターナショナルスクールでもケンブリッジ式のカリキュラムを採用する学校が8割以上を占め主流となっています。 しかし、ケンブリッジ式の中高の最終試験であるIGCSEを修了した後は必ずしもケンブリッジ式のAレベルに進む必要はなく、選択肢は他にも多くあります。 今回は、その選択肢の1つである “カナダ式高校卒業資格”

有料
980

国際バカロレア (IBDP)はケンブリッジ式Aレベルと何が違うのか?ついでにマレーシアのIBインター18校を一挙ご紹介

(本記事は、2023年3月28日に最新情報に更新いたしました。) “Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。 昨今、日本でも非常に人気の高い 国際バカロレア (IB)プログラムは、そのカリキュラムの中で厳しい要求水準を乗り越えてきた生徒は非常に優秀であると認知されているため、世界の多くの大学がIB生を歓迎しています。 今回は、まず 国際バカロレア の全体像を掴み、その中でもPre-University課程(=大学入学資格

有料
980

IGCSE の後はどの道を選ぶ?マレーシアで学べるPre-Universityプログラム(大学予備課程)

“Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。 英国式インターの修了資格 IGCSE を取得した後、生徒たちにはどのような進路があるのでしょうか? Aレベルコースがある学校ではAレベルに進むことが当たり前という同調圧力的な雰囲気がありますが、進路はAレベルだけではありません。 そこで、 IGCSE を修了した後に生徒たちにはどのような選択肢があるのかをご紹介いたします。 1. IGCSE の後、どの道に進むのか?セカンダリ

有料
980

ケンブリッジ式Aレベルを取ったら日本の上位私立大学の帰国生入試は受験できるのか?早慶上智ICU、GMARCHの場合

“Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。 日頃よりケンブリッジ式 IGCSEと Aレベル の調査に余念のない私たちですが、今回はIGCSEの先にある Aレベル を取得したら日本の上位私立大学の帰国生入試は受験できるのか?ということを調べてみました。 過去の記事で東京大学や筑波大学などの国立大学では Aレベル で帰国生入試の受験ができる学部が多くあることに触れましたが、はたして上位私立大学の受験要件はどうなっているのでしょ

有料
980

保存版!ケンブリッジ式 Pre-University プログラム「 Aレベル 」とは何か?

“Go for it マレーシア教育移住日記”のブログにご訪問いただきありがとうございます。

有料
980