見出し画像

綺麗なアンズが手に入った!

梅シロップ、発酵梅シロップ、甘露煮、そして梅干し用塩漬け、毎日の収穫と忙しかった

八百屋に並んでた、綺麗なアンズ、思わず買ってしまいました、今夜仕込んで、一昼夜、明日の午後にでも煮込む

洗って、ニ分割に包丁を入れ、種を取って、もう一回くらいに分割、重量の70%程度のグラニュー糖を用意して、ホーローの鍋に入れて、上からまぶす

翌朝には、充分に果汁が出てる、思わず舐めたくなる感じ、のハズ

明日、アンズの種を割って中の仁(ニン)を取り出して、お茶パックに入れておく、これそのものは、毒気があるらしいので直接食べない様に、すり潰して杏仁豆腐を作るのは、また来週か来年か?

合わせて、20分ほど、アクがたっぷり出るので、根気良く取り除く

消毒した瓶に入れて、一度蓋を締めて、ちょっと空気を抜く、そして、瓶ごと、ひっくり返して煮るのだ

明日もアンズジャムのネタかも知れません


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?