見出し画像

合理的精神

山片蟠桃を調べていて、この本を見つけた
少しなので、何も分からないけれど、合理的精神と云うか科学的とても表現するのか分からないけれど、スッキリ何でも理解できる方だった様だ
読み書き算盤に秀でていた様だ
おこがましいのだけれど、財務三表を読んだ時、何でこの様になっているのか不思議だったけど、要するに計算間違いを排除して、積算だけで、引き算のない方々だから仕方ないのかと呆れた様なことを覚えている
そういえば、いつまで銀行は、3時?とかで窓口を閉める、多分、1円、10円が合わなくて、その日のうちに終わらせる為にこの時間になったのだろうけど、いつまで続けるのだろうか、既に時代は、変わってる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?