マガジンのカバー画像

ファッション関連

15
ファッションを始め、“見た目”に関することの記事
運営しているクリエイター

#女性

現状“ベスト1”の香りって話

コインランドリー後の布団の匂い やっぱりやっぱり、近所のコインランドリーで洗濯・乾燥した布団の匂いが好き過ぎて、 永遠にくるまって、この匂いを嗅ぎながらずーっとゴロゴロしてたい気分です。 フローラル系!みたいな人工的な香りじゃあないんですよね。 ほんとに一体何の匂いなんだろう?(笑) 洗剤もそうですし、柔軟剤も規定のものが使われてるはずなんですけどね…。 でも、コインランドリーって特性からして(不特定多数の人が使う)、 そういった洗剤類については、無香料ものが使われてそ

ゆるいファッションが好きって話

アクセサリーに縁がないという話 一応まだ若者のグループには分類されるであろう年代の女性としては、割と珍しいかなと思うのですが、 自分はピアスホールはひとつも開いてないですし、今後も開けるつもりは1ミリもありません。 単純に例えそれが一瞬であろうとも、 自ら痛い思い、少なからず血が出る行動を取りたくないというのが一つ。 本当に血が苦手なんですよね(笑) それでもその一瞬だけの苦痛でオシャレの幅が広がるんであれば、開けたい!ってなるかと思うんですが、 シンプルにピアスに興味が

ギャルファッションは最強って話

久しぶりにヒールを履いた話 最近リアルに2年ぶりぐらいにヒール靴を履いて、 まぁ、その間1回くらいは履いたこともあったかと思うんですが、 その時にはどエラいしんどい思いをしたので(足がむちゃくちゃ痛い)、 今回も同じようなことになるだろうな~と思っていたら、 意外に全然平気で。 ヒール靴ってやっぱり馴れが必要で、 馴れていないと上手く歩けないもんだと思うんですが、 途中1回は履く機会があったとはいえ、 2年ぶりに履いても、意外なほどに過去と同じようにツカツカ歩けて、 こう

好きな服を着ればいんじゃないって話

「いい加減こういうファッションはやめた方がいいんじゃないか」とか、 「もうこの髪型は若すぎるんじゃないか」とか、 そういうのを聞く度に、自然に離れるときまで続けていいんじゃないかな~と思ってます。 かくいう自分も、20代後半に差し掛かってきたときに、 「30代になっても今みたいな服を着続けてたらどうしよう…!?」て、不安に思ったりしてました。 そもそもその時点で十分歳相応じゃない自覚はあったんですが、 さらに今のまま30も過ぎたら、さすがにヤバいと思っていて。 当たり前に