見出し画像

ライトな更新

103日目です。


2日連続、比較的真面目なnoteを書いたので、




今日は、ライトな更新をしてまいります。






という訳でやってまいりましょう。





これは、スモールライト


これは、ビッグライト


これは、ターンライト


これは、ライト兄弟


これは、「that’s right!!」



いかがでしたでしょうか、ライトな更新でした。





たまにはこんな更新も、


That’s right!!で、


ALL OK!!!!




という訳で本日は以上です。





・・・・・








という事を、思いついたらやってみたくなりました。

あまりに適当な更新で、noteのシステムが不機嫌になったのか、「下書き保存」が出来なくなりました。



神様、仏様、note様!申し訳ございません。


あぁ、note様からの天啓が・・・・




・・・・・








No problem!!!



・・・






しつこく被せて申し訳ございません。

フリー画像で面白いのを見つけると、使い倒したくなるお年頃です。ちなみに、微妙に上記のブルーのシャツの女性の顔のレパートリーの多さに不覚にも笑ってしまい、妻から怪しい目で見られました。(よく見ると、違うんですよ)



という訳で、

役に立つのかわからない、いつものやつをやってまいりましょう。

本日、5/30「ライト兄弟記念日」です。


実は前段までは、壮大な伏線でございました









とかできたら面白いし、美しい流れだなと思い調べていると、ライト兄弟記念日ではなかったですが、


ライト兄弟のお兄様、ウィルバー氏が1912年の今日である、5月30日に腸チフスにより、亡くなられた日だそうです。(享年45歳)


1903年に人類初となる、動力飛行機での飛行を成功させたのがライト兄弟だそうです。

彼らがいなければ、現在の世界中どこでも飛行機でビューンと行き来できる世界はなかったってことですね。

烏滸がましい言い方かもしれず、申し訳ないのですが、そんなものすごい功績に尊敬の念に堪えません。

そんな最大限のリスペクトを送りつつ、本日の更新と致します。


今度こそ、本日は以上です。


よろしければ、サポートをいただければ幸いです。 サポートいただいたものは、執筆者の血となり肉となり・・・主に肉になります。 というのは冗談で、より良い記事を上げるべくガンバリマス