geranium

妊活5年半の記録。 32歳からのスタート、流産、子宮頸がん検査で引っかかり、高度異形…

geranium

妊活5年半の記録。 32歳からのスタート、流産、子宮頸がん検査で引っかかり、高度異形成、子宮頸部円錐切除術、不妊治療、タイミング法、人工受精、体外受精、顕微受精。 治療と並行して書いていた日記や治療内容をぼちぼちアップしていきます。 同じ境遇の方の参考、希望になれば嬉しいです。

最近の記事

信じられなかった

毎日毎日7週の日を指折り数えた。 赤ちゃんのことばかり考えてしまう。 ゆっくり歩いた方がいいのかな。 食事も体に良さそうなものを選ぶ。 仕事にも身が入っていなかったかもしれない。 自分がお母さんになるなんて。 本当に幸せで、フワフワした気持ちで過ごした。 待ちに待った検診の日。 お城みたいな上品な家具や椅子が並んだ待合室。緊張するけど待ち時間も苦にならない。 診察室に呼ばれ、意気揚々と台に座る。 モニターに映る、前回と同じようなエコーの画面。 先生が「んーー」と言いながら

    • 結婚→妊娠

      2014年に結婚。32歳。主人は同い年。 仲の良い友人たちも同時期くらいに結婚ラッシュだったのもあり、自分が特別遅いとか、そういう認識はなかった。 なにより、避妊をやめればすぐに妊娠すると信じていた。 そして思っていた通り、1年以内に妊娠。 妊娠検査薬の赤いラインを見た時、嬉しいけど、なんだか現実味がなくて、フワフワした気分だったのを覚えている。主人も喜んでくれて、抱き合って喜んだ。一刻も早く病院で確認したかったが、ネットで調べると、早く行き過ぎてもまだ小さくて確認できない

      • 妊活5年半の記録

        はじめまして。 現在38歳の主婦です。 32歳で結婚。結婚後、割とすぐに妊娠するも、流産。同時に子宮頸がん検査で引っかかる。定期的に通院し経過観察するも高度異形成に進行し、子宮頸部円錐切除術を経て妊活するも妊娠せず、不妊治療スタート、甲状腺機能低下症、なかなか治らない子宮内膜炎、タイミング法、人工受精、体外受精、顕微受精。 治療と並行して書いていた日記や、治療内容をぼちぼちアップしていきます。 私自身、妊活中にいろいろな方のブログや記事で励まされました。同じ境遇の方の参考、希

      信じられなかった