見出し画像

花こう岩の深層風化と水を巡る

2021年8月執筆

花こう岩の深層風化の様子と水質の関連を探るために、福島県阿武隈高原に行ってきました。

郡山市田村町にある300年の歴史のある酒蔵の仁井田本家さんでは、この花こう岩の岩盤から湧いている性質の異なる2種類の水を利用しておいしい日本酒を造られています。

入水鍾乳洞
濡れてもよい準備をしていなかったので本日はAコースのみ体験
お地蔵さんのような石筍
内の温度は15℃くらいでしょうか
夏場は草に覆われていてあまりドリーネの様子がよくわかりません
見学は春か秋がおすすめ
田村市 安倍文殊堂
日本五大文殊のひとつらしいです
郡山市の鹿島大神宮
ペグマタイト岩脈の岩体がご神体です
珪石(ほぼ石英と長石)です
子和清水で水採取
花崗閃緑岩に花崗岩が貫入しています(写真ではよくわかりませんが)
深層風化した花崗岩類
風化した花崗岩の表面
田んぼの向こうに見えるのは二ツ石山
ゆっくり歩いても1時間で山頂まで行けます
二ツ石
花崗岩のコアストーンですね
二ツ石山
山頂手前の展望台から郡山盆地方面を眺める
三春さくら湖
主に治水・利水のためのダムです
仁井田本家さんでは田んぼの学校もやってます
仁井田本家さん
日本酒のほかに麹を使ったスイーツなども作られています

いいなと思ったら応援しよう!