X

基本的に思うことがあっても書くと満足してしまう性格の為、下書きばっかり溜まっていくnote。

しかしながら、今回はちと思う事があり折角なので公開したいと思う。

そんな訳で今回は2023年1月1日のノア武道館において、Xとして立候補した飯伏幸太選手について。(冷静に考えるとXとして立候補ってものすごく矛盾してる気もするが事実なので…)

詳細や僕自身の意見については割愛しますが、飯伏選手は2021年10月21日にG-1CLIMAXで負傷。その後欠場が続き、2022年5月Twitter上で色々有った上で新日本プロレスが会見を開いたのは周知の事実。

このnoteを書いている2022年12月2日現在も欠場が続いております。

今回のX立候補発言もそうなのですが、飯伏選手の発言は危なっかしいというか、無軌道・無秩序。しかしながら、そこが彼の魅力であるのも事実です。

で上述のTwitter上での色々の際、様々な意見が寄せられました。飯伏選手を見限った人もいます。でも大多数は「どこに行っても応援する」「また試合が見れるのを待っている」という応援コメントがほとんどだったと思います。

実際飯伏選手は華があります。整った顔立ち、鍛え上げられた肉体、フィジカル、エピソードと魅力的な要素は揃っており、多くのファンを魅了しています。

僕自身「飯伏のファンか?」と問われれば「う~ん」ではあるものの、好きか嫌いかで問われれば好きですし。

で、先程も述べた通り現在も飯伏選手は欠場中。復帰時期についてアナウンスはありません。と言うよりも、プロレス今は好きじゃない(意訳)発言などもあり、新日本での去就そのものが危ぶまれてる感さえあります。

個人的にはもう飯伏選手の試合を新日本のリングで見ることは出来ないんだろうな、と思っているのですが…。

まあそれはそれとして、今も尚飯伏選手の復帰を心待ちにしているファンは大勢居るのは間違いありません。

で今回のX立候補発言。恐らくXは別の選手だと思いつつ、勝手に出るよという言葉や彼の性格を考えると色々想像も膨らむ訳で。

いやね、別に本当にXが飯伏選手でもいいんです。いいんですけど、ファンは今やきもきしてると思うんですよね。

復帰はいつなのか、そもそも新日本に在籍し続けるのかさえ謎。

これが例えば退団発表。Twitterでも会見でも今後の去就については未定と銘打った上でXとして登場なら素直に「うおおお!」てなるんでしょうが‥。もしくはXではなく、名前をきちんとアナウンスしてなら。

色々と宙ぶらりん状態と言うべきかすっきりしない。

繰り返しますが、彼は魅力的な選手です。若干アンタッチャブルな存在になった気もしますが、大勢の、本当に大勢のファンが彼の復帰を待っています。

けじめと言えば大げさですけど、だからこそ、待っているファンに向けて何らかの形ではっきりと報告をして欲しいな、と。

まあこれも勝手極まりない願いですが。

いずれにせよ、今後の彼の動向に注目していきます。なんだかんだ好きなんだな、と思った次第ですし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?