アウトプットの場

1年ほど前にアカウントを作成したものの、

結局何も書かず、note自体も活用せずにおりました。

2022年になり、そして1月も終わろうとしているこのタイミングで改めてnote始めようと思います。

理由は大きく2つです。

1.アウトプット、交流の場がほしい

 →社会人になり、そして子どもが産まれ、さらにはコロナ禍と家族や会社の人以外と接することが極端に減ったことで自分の興味・関心があることについて話したくても話す機会がほぼ皆無。”あーこの感情!感想誰かと分かち合いたい!”というのが発散できてなかった。

2.Twitterだと物足りない

 →どうしても短文ベースなので伝えきれないこともあるし、自分の過去もたどりにくい。ぱっと思ったことを書くにはいいけど、それ以外のことに関してはTwitterは私にとってマッチ度が低い。

おそらくこの感情は社会人経験10年前後の人達が抱いていることが多いのではと思います。

しがらみなく、思ったことを書こうと思います。

想定しているカテゴリ(優先度順)

1.家庭・子育て

2.趣味(カメラ・読書・映画・ミュージカル)

3.仕事についての考え方

よろしくおねがいします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?