マガジンのカバー画像

エッセイ

269
運営しているクリエイター

#マンガ

【期間限定】幻冬舎作品読み放題「コミックエッセイ」ジャンル 対象作品のご紹介!

期間限定全対象タイトルはコチラから 期間限定全対象タイトルはコチラから

「アシュラさん」シュール&かわいい4コマ漫画!

「ほぼ日マンガ大賞」受賞作、『ブタフィーヌさん』をはじめ、さまざまなジャンルで活躍中のた…

「イエーイ!」シュール&かわいい4コマ漫画!

「ほぼ日マンガ大賞」受賞作、『ブタフィーヌさん』をはじめ、さまざまなジャンルで活躍中のた…

「ネコと長靴」シュール&かわいい4コマ漫画!

「ほぼ日マンガ大賞」受賞作、『ブタフィーヌさん』をはじめ、さまざまなジャンルで活躍中のた…

「ひっさつわざ」シュール&かわいい4コマ漫画!

「ほぼ日マンガ大賞」受賞作、『ブタフィーヌさん』をはじめ、さまざまなジャンルで活躍中のた…

「マキはマキでも」シュール&かわいい4コマ漫画!

「ほぼ日マンガ大賞」受賞作、『ブタフィーヌさん』をはじめ、さまざまなジャンルで活躍中のた…

当事者のぼくが抱く「LGBT」への違和感 #4 ぼくは性別モラトリアム

知ってはいても、多くの人は「わかって」いない、セクシュアリティの問題。イラストレーターのからたちはじめさんは、女性であることに違和感を持つ一方、手術をして男になりたいわけでもない、と語ります。では、自分はいったい何者なのか? 悩み考えた道のりをつづったのが、コミックエッセイ『ぼくは性別モラトリアム』です。当事者だからこそ描けた貴重な本書、その一部をご紹介します。 *  *  * ◇  ◇  ◇ 連載一覧はこちら↓ ぼくは性別モラトリアム からたちはじめ 紙書籍はこち

男でも女でもない「Xジェンダー」のぼく #5 ぼくは性別モラトリアム

知ってはいても、多くの人は「わかって」いない、セクシュアリティの問題。イラストレーターの…

制服、恋愛話…「女の子って難しい」と感じた日 #3 ぼくは性別モラトリアム

知ってはいても、多くの人は「わかって」いない、セクシュアリティの問題。イラストレーターの…

化粧は「似合わない女装」をするようなもの #2 ぼくは性別モラトリアム

知ってはいても、多くの人は「わかって」いない、セクシュアリティの問題。イラストレーターの…

男でも女でもない自分に立ちはだかる「トイレ」の問題 #1 ぼくは性別モラトリアム

知ってはいても、多くの人は「わかって」いない、セクシュアリティの問題。イラストレーターの…

「生きづらい」私がわが子を授かるまで #1 産んじゃダメだと思ってた、産んでみたら幸…

両親との軋轢、うつ、二度の流産、そして高齢出産……。幼少期から生きづらさに苦しみ、「子ど…

運命を変えた夫の言葉 #2 産んじゃダメだと思ってた、産んでみたら幸せだった。

両親との軋轢、うつ、二度の流産、そして高齢出産……。幼少期から生きづらさに苦しみ、「子ど…

私の母は「毒親」だった? #3 産んじゃダメだと思ってた、産んでみたら幸せだった。

両親との軋轢、うつ、二度の流産、そして高齢出産……。幼少期から生きづらさに苦しみ、「子どもを産んじゃダメだ」と信じていた著者が、最愛の我が子に出会うまでをつづったコミックエッセイ、『産んじゃダメだと思ってた、産んでみたら幸せだった。』。出産や子育てに迷い、不安を抱く多くの女性に勇気を与えるであろう本作から、一部をご紹介します。 *  *  * ◇  ◇  ◇ 連載一覧はこちら↓ 産んじゃダメだと思ってた、産んでみたら幸せだった。 たんたん 紙書籍はこちらか