マガジンのカバー画像

コラージュ まとめ

143
コラージュに関する自分の記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#アナログ絵

Blackワンピース コラージュ

すてきなひとは、かっこいいお部屋に住んでいるにちがいない!(´ー`*)ウンウン ①抑えた色味でクールに ②まるごと桃ケーキ   季節のフルーツを食す、なんたるぜいたく… ③珍しくポップな柄で #賑やかし帯 #いつきさんとコラボ #つくってみた #アート #アナログ絵 #ファッション

ハロウィンコラージュⅦ おばけと黒猫

黒猫仮装ガール&おばけのコラボ。むちむち二の腕がキュート。 左下のは、カードです。 左の大ラベルは、ミドリ製。 最後は、好み全開、寒色コラージュを。 レースペーパー×バスチケット×英字ペーパーは、頻繁に使うメンツです。 シモジマで昔買った星シールは、粘着がちょっと弱くて、指がつりそうになりながら、ぐっと押して貼っています。

ミニブックコラージュⅡ 花写真シール

花のフォトシールがかわいくて、使いまくるシリーズ。 ミニブック用に、中央に折り目を入れています。 まずは、寒色系。 きのこ切手シールは、「庭園郵便局・ラベンダー」デコステッカー byBGM thank youシールは、「シール シックスタイル」 byアミファ(セリア) ラストは、写真シールを2枚使用。 花の写真シールは、「ブック型マスキングシール」byハピラ ちいさい素材を使うコラージュも、楽しいな~

丸コラージュⅢ うさぎとチケット

寒色系コラージュ。 自作チケットとブルーベリーのシールがマッチして、自己満足。 「行くべき価値のある場所には、近道はない」そうです… 背がちっちゃすぎて、カバンを引きずってる女子がツボです。 グレイのラベル2枚は、「コラージュベースシール」 byハピラ まんまな使いかたをしています。 左の目立っているラベルは、「ミニシートステッカー」 by元林(キャンドゥ) コラージュ向けの100均商品。 3枚入りで、デザインのクオリティが泣けます。ありがとう!

コラージュ ほっこりXmas

このおふたり、どこかで見覚えが…そうです。 BonPonご夫妻です。おふたりのサイトを拝見していると、ほっこりにっこりモードになります。 好きな色の好きな洋服を着るって、大事なことだよなあ、と再発見。 絶対、心に効くと思うな。 シロクマ切手は、KITTA。 サンタさん×雪だるま×星と結晶。 ラストは、手帳コラージュ。 手帳の役割を果たしておりませぬが、心配めさるな。 スケジュール管理は、文庫サイズの手帳を使用しております(聞いてない)

コラージュ おうちでまったり

週末は別荘でのんびり…な感じのコラージュできました。 シマエナガちゃんがいい仕事してます。 星がキラキラしている下地のペーパーは、100枚レターブックより。 金銀の印刷が多くて、12月に使うのにぴったり。 A5ノートを自由にデコっております。余白しかありません。 最後も、ノートデコ。淡いグリーンの紙で、目にいいらしい。 遊園地ではしゃいでる風に仕上がりました。

コラージュ ドライフラワーとニット

真冬はタートルネックを着たい派。 三首(首・手首・足首)をあたためるといいらしいです。 ドット(水玉模様)やストライプ、好きですね。 洋書をちぎったのと、イラストを添えただけで、あとは全部100均。 ビバ・ダイソー。 セリアのほうが好きではあるけど、ダイソーもこのごろオシャレさ・オトナっぽさを演出してきた… ページを大胆に使って、ノートデコ。 コラージュって、大小なんにでも作れるので、楽しいのです。

コラージュ 飛び猫とフルーツ

洋書を要所に使ったコラージュ(親父ギャグ、やっちまったな) 空飛ぶ猫のフレークシールは、どこで買ったのか忘れましたが、100均商品なのは、間違いないです。 猫がジャンプしている瞬間や、猫じゃらしと格闘している姿の写真って、おもしろいですよね。 わんこが走っているのを激写して、宙に浮いたように見える写真(飛行犬)も、おもしろかわいい。 イラストは、佐藤栞里ちゃん@フェリシモカタログを、トレース。 彼女、手足長いっす。指がとくにキレイ。 ちょうちょは、ラッピングシール b

コラージュ クマさんとparty

雑誌にのっていたリースの写真を再利用。 なんだかゴキゲンなパーティーコラージュができました。 クマさんははりきっていますが、相方は脱力している模様。 クマさんつながりで、ほんのりXmas。 クリーム色の紙は、なじみやすくて使い勝手ヨシ。 かごバッグにお花のシールをさしてみた。これぞコラージュの醍醐味。 ラストは、赤の台紙でガッツリXmas。 人物はニュアンスカラーなのに、その他の素材を赤、白、緑にしたら、めっちゃクリスマス感出ました。 このすとんと落ちる生地のスカー

コラージュ 野ばらと野鳥

赤ワンピ女子とオールドローズのコラボ。 薔薇の原種って、こういうシンプルな一重咲きだと聞いたことがあります。 年末にかこつけて、買い物三昧な女子を。 みんな大好き「自分へのごほうび」 散財したあとは、心を落ち着け読書でもいたしましょう。

コラージュ 草原の少女with文鳥

すてきな草原イラストの紙を土台に。 女の子の服を赤紫&青紫にしたので、バックに貼るシール類も同系色にしました。 ちょっと文鳥ちゃんがデカイけど… 北欧風の色合いを意識してみた。ムーミンなので。 ラストは、手帳デコ。紫×グリーンのお気に入り配色。 今年も1年おつかれさまでした。

コラージュ French×British

おフランスな紙袋に、イギリスっぽいファッションの女子を。 ニットワンピあったかそう、な1枚。 ラストは、手帳デコ。 ニット帽をかぶってると、なぜか元気なイメージがあります。

コラージュ ポインセチアのリース

緑の印字がおしゃれな英字新聞柄と、レースペーパーを使って。 シールでリースは、かんたんで楽しいです。 赤い実と常緑樹のリースは、やっぱり雰囲気ありますね。 なんともいえぬ、ほっこり表情な女の子をラストに。

コラージュ 星空の雪うさぎ

白うさぎさんを使いたくて、うずうずしておりました。 コントラストをはっきりさせて、かわいさを強調。 星柄ペーパーが存在感あるので、あとはシンプルに。 次は、渋めカラーの1枚。 航空手荷物チケット、やっぱりかっこいいっす。 ラストは、緑ワンピがおしゃれな女の子を。 レトロなデザインで、いいなあ。 愛用の消印は、昔のmtカモイのクリスマス・マスキングテープより。 デザインが好みゆえ、季節に関係なく多用しております。 おもいっきり「12月24日」って、書いてあるけども…